ようこそようこそ
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ここは日常生活から少しばかり離れた
《心と体を緩める場》
何を思っても自由、不思議なコトもアリアリ♡
あなたがいつも背負われている何かを、
今少しだけ脇に置いて、
ゆっくりくつろいでくださいね。
こんにちは。《カードを使って、あなたの可能性を現実に編み込むストーリーテラー》ただのあきこです。
明日5月13日は、さそり座満月です。満月は、手放しに最適なタイミングでもあり、新月から受け取ってきた何かを外側に出していくタイミング。
今回は……
妥協せずに追い風に乗る満月
ということで。あなたの中で、無意識に、知らず知らずのうちに「妥協しちゃってる」ポイントを炙り出す、インスタライブをしてます。よかったら、遊びにきてくださいね。今回は夜にやる予定
↑蠍のイラスト難しかった🤭
日常生活を送るにあたって、私たちはたくさんの「妥協」をしています。意識できてる妥協、無意識にやってる妥協。
「妥協」というと、あまりよろしくないイメージがあるかもしれませんが。でも、不本意ではあるかもしれないけれど、


などの、「あなたの優しさ」がベースになってるコトがあるんです。
だから、単純に。「妥協する」ことはよろしくない、「妥協している自分」ばダメだ、ではないんです。あなたのその大きな優しさが、場にとって、とても有効であるのは確かなんです。

ただ、やっぱり自分の中で、不本意ながら……という部分が多少なりともあるので、
むーん



となっちゃうこともある。もしくは、その場では気づかなくても、あとでアレはそうだったのか
と気づくこともある。私は絶賛後者、ううう……。

何も、私だけが、いつも譲ることはないですよね?それも、不本意な思いを抱えながら。
私が気持ちよくできる範囲だったらいいけれど、その境界線を引かずに、いつもいつも自分だけが譲ったり、折れたりする必要はないんです。だって、「場」は複数の人がいるんですもの。
私は、妥協してもしなくてもいい。
(優しさや思いやり由来であっても)
この前提で。明日は、私は何を妥協してるんだろう?と自分の率直な気持ちを聞いてあげるのに、とってもいいタイミングなんです。追い風が来てるんでね。
なので。
この、無意識の妥協からくる「むーんっていう感情」を紐解いて、
あれれ?ワタシはどんな妥協しちゃってるんだろう?

をカードリーディングで、深堀りしちゃおうと思っています。よかったら、明日の夜、遊びにいらしてくださいね。
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました