こんにちは。カードを使って、あなたと一緒に「叶えたい未来」を紡ぐストーリーテラーベルただのあきこです。

 

 

 

今日もご訪問くださり、ありがとうございますピンク薔薇ここは、現実から少しばかり離れた“ココロほぐれる憩いの場”。ここでは、何を思っても何を願っても自由おすましペガサスいつもあなたが背負われている何かを、今少しばかり脇に置いて、どうぞごゆっくりくつろいでくださいピンク薔薇

 

 

 

Instagramで、ど日常の心情を綴っています。 写真より実はハッシュタグが一番の見どころ?!  また、ストーリーズでは「心の灯を感じよう・今日のメッセージ」を配信中

 

 

 

いつの間にか長くなっちゃったシリーズはコチラ恋の矢

 

 

 


さて、やっとキモにたどり着きましたよ。

 

 

 

ステキな方が素敵たる由縁を!なんか探し当てた気がするんです。

 

 

 

 

彼女はとても素敵な方だけど、無欲って訳ではなさそうだし。謙虚なお人柄だけど、極度に謙虚、謙遜はされていない。だから、こそ不思議だったんですが。

 

 

 

その秘訣は……



 

自分で先に「充足」のお座布団をひいている

 

 

 

です。

 

 

 

はい、ちょっと何言ってるのかわかりませんよね?えっとね。

 

 

 

「充足」って、あれですよ。心の学び界隈でよく聞く「ある」ってやつ。それを、ホント文字通りに「既にある」状態に自分でしてるんです。

 

 

 

ハイ、まだイミフですね?えっと。

 

 

 

私たちが何かを望むとき。自分が「不足」つまり「ない」ベースからだと、意識は苦しく、今「ない」から欲しいの渇望になりがち。渇望だと、のどか湧いた時に塩水を飲むみたいに、飲んでも飲んでものどが渇く。

 

 

 

一方。

 

 

 

ベースが「充足」、つまり「ある」だと、意識は別に苦しくないし、渇望はしない。もっと欲しい、とはなるかもしれないけど、それはあくまで「もっと」。ひとまずは自分に「ある」から安心できる。のどか湧いた時に、一応水はのんだ。でも、もっと欲しいなーって感じ。

 

 

 

これを彼女は、素で、ナチュラルにしてはる。

 

 

 

以前、ある研修のアイスブレイク時に。お題が「最近感じた幸せは何?」だったんです。

 

 

 

「○○のライブに行った。」「友人家族とアウトドアを楽しんだ。」「▽▽へ旅行に行った。」などなど、どちらかというと「ハレ」「非日常」的な答えが多かったんです。

 

 

 

その時の彼女の答えは 

 

 

 

「お布団を干して、ふかふかだったこと。」ですよ。

 

 

 

ショーゲキで今でも覚えてる。

 

 

 

いや、ね。彼女は本当に、そのタイミングで、非日常の何かをたまたま経験していなかったのかも、しれん。だから、しゃーなしにそういったのかもしれん。

 

 

 

だけど、私は知ってる。

 

 

 

学校全体で行った七夕の短冊に、「ちっちゃな幸せを掬い取る感性が育ちますようにに。」(正確な文言は忘れたけど、確かにこういう内容だった。)と書いていたことを。

 

 

 

だから、あの答えは。マジで彼女は「幸せ」の一つのカタチだと認識していた。

 

 

 

 

ごめんなさい。長くなるので続きます。

 

 

 

 

よければ一緒に、安心安全な空間で、自分にとって価値ある場の求め方、働きかけ方を一緒に練習してみませんか?ピンと来られた方は、お気軽に下記のラインでお話しましょう(ラインは無料です。)💕またはセッションでじっくりお話伺わせてくださいね😊

 

 

 

クローバー今日も、最後までお付き合いくださり、ありがとうございましたクローバー

 

友だち追加

 

もっと安心して憩える場を設けてみました。ご縁ある方々へ、カードリーディング🧙やカードヒーリング🍀を行う予定。メッセージ送ってくだされば、AIのフリした生身のあきこがお応えいたします😆もしよろしければ遊びにいらしてくださいね。

 

 

LINE友だち追加はコチラ下差し

 

ご登録いただいた方へ

貴方の中に「既にある」資質・魅力を、3枚引きでカードリーディングいたします。

もしくは

お持ちの資質・魅力が今どれくらい開花していらっしゃるのか、3枚引きでカードリーディングいたします。

 

ご希望の方は、ご登録後①か②の数字を記入くださいましーお願い