こんにちは。ただのあきこです。

なんかタイトル。はからずも5-7-5になってましたよ。

 

image

 

アタシ、心や意識の話大好きでね。今まで、色々な本を読んだり、話をきいたりしてたんだけど。いや、アタシ自身がトンチンカンなもんで、引き寄せの法則について、誤解してたけど、そっかあああーと納得したハナシをきいてください。

 

 

 

引き寄せの法則ってね。自分の意図(お願い・望み・決める)を宇宙に放ったら、なんやかんあるけど、そのものズバリのブツがくるんだ、ってアタシ思ってたの。

 

 

 

なんか言うじゃん。めっちゃ細かく好みの異性のタイプをノートに書き出してたら、なんかパートナーができた時、その条件めっさ満たしてた、びっくりダワ、みたいに。

 

 

 

それか。

 

 

 

あの有名な実験。パムグラウトさんの著書だったけ?「黄色い蝶」をオーダーしてみると、24時間だか48時間だかの制限時間中に、アナタ黄色い蝶を見るヨってやつ。確か、本物の黄色い蝶じゃなくても、ブローチとか、図柄とか、場合によっちゃあ芋虫なんかもオッケーだった気がする。だから、条件ぴったしカンカンじゃなくても、まあ意図の射程圏内ならオッケーと理解してた。

 

 

 

だけど。最近知った、引き寄せの話は少し違って。

 

 

 

①自分の意図を宇宙に放つ 

(例 かつ丼食べたい)

②その意図をカタチつくるパーツが降りてくるのに気づく 

(例 お金・時間・やる気・チャンス・きっかけ などなど。①の材料ともいうべきモノコト)

③パーツをキャッチし、パーツを組み立てて意図するモノやコトを叶えてく

(例 「動画でめっさ簡単なレシピ見っけ&ロース肉特売★俄然やる気でちゃう。かつ丼作るのは今でしょ。」を実行する。/ シンプルに自ら食堂に向かい、かつ丼を注文する など)

 

 

 

ね、なんか違うでしょ?どれが正しい解釈とかはないけど、アタシはこちらの話がしっくりきたの。特に、意図する、気づく、実行するなど、意識の世界、物理が働くこの世界両方で、自らの意思(アタシどうしたいの?/アタシどうする?)が現実を創るんだってのが、深く納得できた。

 

 

 

「はああああああーん、もうやだあーーーー。こうだったらいいのにいいいいい💦」だけで、ドンピシャ望む現実ができたら、楽なんだけど。そう、頭で考えると、それがいーんだけど。ホンマ、その方がいいーーって頭の声もいうんだけどさ。

 

 

 

私たちの魂は、この行動の星地球に遊びにきてるんで。「自分でできるもんっ♥」「自分でやってみたいんだもんっ♥」って、思ってるんだったよね。

 

 

 

だから、楽して結果出すんじゃなくて、プロセス含めてぜーんぶ自分でやりたいんかあ。だから、ドンピシャがそのままくるんじゃなくて(もちろん、そういう時もあるんだろうが。)、パーツがやってくるんかー。いや、ほんま全然わかってなかったわ。




行動しないと、残念ながら現実は変わらないんですよ、と言うのは、こういうことやったんかー。でも、パーツを自分のやりたいように組み立てる行動やったら、なんか楽しくない?目標を達成するための行動、夢を叶えるための行動、とかいうと、アタシは途端に体感悪くなるんだけど、これなら、体感いい感じ。

 

 

 

そっかあああ。ほんまにほんまで、試行錯誤したりするプロセスまるっと楽しみたいんやなあー。って思うと。もともと行動が重いアタシなんだけど、行動に対するハードルがまた少し低くなったわ。

 

 

 

おなまけなアタシの頭は、うそーん楽ちゃうやんーとショックを隠し切れないんだけど。ハートは、しっくり穏やかなんで、これが今のアタシにとって、引き寄せってコレなんだなって、ミョーに納得したのデシタ。

 

 

 

クローバー最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。クローバー