ジェリー  わたしたちはとても進んだ文明社会(とよんでいいのでしょう)に暮らしていますし、経済的、物質的な面で比較的恵まれているのですが、それでも街で会う人や仕事でつきあう人たちを見ていると、あまり楽しそうに見えません。

あまり欲求を持たず、信念が強いですか?





エイブラハム  ほとんどの人は、自分が見ることに反応して波動を出している。

だから心地よいものを見ると喜びを感じるが、そうでないものを見ると喜びは感じない。

それにほとんどの人は自分の感情をコントロールできるとは思ってもみない。

感情という反応を起こす状況を、自分でコントロールできないからだ。

あなたが気づいたように、ほとんどの人に喜びが欠けているのは、自分の経験をコントロールできないと信じているからだ。

それから言っておくが、その人たちの喜びが欠けていることに注目し続けると、あなたの喜びも消えてしまうよ。


「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」(エスター⋅ヒックス+ジェリー⋅ヒックス著)p164

************************************

まずは自分が自動反応(慣性の法則、パブロフの犬状態)していることに気づくこと。

瞬時に気づくことはなかなか難しいので、少しづつ気づき、その時どんな感情が湧いて、感情と同化していたかに気づく。

嫌な感情が湧いていたら、自分がどんな思い込みを持っているのかに気づき、認め、手放していく。

感情を閉じこめたり、見ないふりをするのではなく、同化して振り回されないということ。

(プロセス中の身ですけどね。(^ー^))

手放せば、手放しただけ、内側の波動も軽くなり、本質の波動と繋がりやすくなってくる♪

本質を少しづつ理解し、信頼し、自分という仮の姿から本質に近づいていく。

他の人たちの目に見える状況はそれぞれ違っても、みんな本質に戻るプロセス中なので、あまり外に気を向けず、まずは自分の内側に集中!(^ー^)

集中と言えば、昨日深夜帯に放映されていたという、いま話題の「鬼滅の刃」シリーズのうち、数話が再放送されていたので観てみました。

主人公の炭次郎が修行中にめざしていた「在り方」を、「全集中·常中」という言葉で何度も繰り返していましたが、

「全集中·常中」とは「いまここ」ということでしょうね?

他にも精神世界(スピリチャル)に通じる台詞もあり…

そしてストーリーの底にあるものは、「いろいろな愛のかたちのように思えました。

公開中の映画のタイトルは無限列車の旅

TVで流れるCMでの台詞は、「起きろ❗ 起きて戦え!

ふーむちょっと興味が湧いてきたので、少し混雑が落ち着いたら観に行ってみようかしら?