息子とおでかけ記録 -3ページ目

息子とおでかけ記録

息子とのおでかけ記録です✏️最近は旅行記多めです。

息子2018年生まれ、電車戦隊モノ好き
2021年弟誕生
アラサーワーママ
おでかけ、旅行、スノーボード、お酒好き♥️
マリオットプラチナ民です。

Twitterではもう少しリアルタイムでおでかけ記録を呟いています。

ゴールデンウィークに松坂屋高槻店の屋上にある


URBAN EARTH BBQ松坂屋高槻店に行ってきました生ビール



松坂屋高槻店の屋上といえば

数年前に書いたこちらの屋上遊園地がある場所です!




屋上遊園のとなりのスペースが初夏になると毎年BBQ兼ビアガーデンとなりますイエローハート



この日も屋上遊園にいったのですが


同行者がBBQしたいと言い出し、予約してないのに大丈夫かな?と思ったのですが


店員さんにきいたところ…OKでしたルンルン




メニューはコースが3つあり我が家は真ん中のコースにしました焼肉

(公式HPより)


材料持ち込みコースもあります!松坂屋の屋上という立地なので、デパ地下で材料を購入してBBQするのもいいですね!



我が家は真ん中のアメリカコース(5445円/人)にしましたウインク


大きいお肉がドーンと出てきますびっくり鶏肉、豚肉、牛肉がのっている!!


はさみでカットしながら焼きました!


料理はこちら以外にもおつまみとデザートが付いていましたが、写真撮ってなかったガーン


こどもにはキッズメニューがありました!

(公式HPより)


そしてこちらのもう一つのメインがドリンク、アルコールバー飛び出すハート


ビールはプレモルの香るエールとサントリー生のサーバーがありました。私は香るエールで!


炎天下で飲むビール最高でしたラブ




食事のあとは屋上遊園でもしっかり遊びましたびっくりマーク


BBQは10/13まで開催されているようですルンルン

※ランチは土日のみ


子どもも大人も楽しいスポット


松坂屋高槻の屋上にいってみてねーニコニコ


以上、おわり!









今週は楽天スーパーセールが始まるよ!

楽天市場


半額お肉もあるラブ




またまたお久しぶりの更新となってしまいました凝視


一度サボると全然書く気がおきない

毎日更新されている方、本当に尊敬します


プラス4月から息子が小学生になり、おでかけの回数も減ったような…


これからもマイペースに細々と続けたい気持ちはあるので、気が向いた時に書きます!


ということで、真冬の写真がでてきて、いつ行ったねーんとなるブログスタート立ち上がる





前回京都競馬場の室内遊び場について書いたので


今回は遊び場つながりで


ボートレース尼崎にある室内遊び場


Moooviあまがさきについて書きたいと思いますニコニコ





夫も私もはじめてのボートレース場でした


今回ボートレース場に行こうと思ったきっかけは仮面ライダーガヴショーが開催されていたから!


この日は仮面ライダーショー以外にもイベントがたくさんあって、結果めっちゃ楽しめましたラブ




阪神電車に乗って尼崎モータープール前で降りて


歩いてすぐのところにボートレース場はありました!


大人は100円の入場料を払って入りましたびっくりマーク


入ってすぐボートレースが見えた!早いし、音もすごい!想像以上の迫力がありましたスター



着いたらすぐに仮面ライダーショーの時間に、ギリギリに着きすぎて後ろからしか見れず、父に肩車してもらってみてた。ショーが終わる頃には父こんな感じ絶望





この日はショーの他にもsnow parkという雪遊びができるイベントも開催されていました雪(2025年1月の記録です)


Snow parkは事前抽選制で我が家も申し込んではいましたが、落選汗うさぎ


雪に全く触らないのかなーと思ったけど、ほんとに少しだけ誰でも遊べるコーナーがありました


そのほかにも外にはふわふわドームや滑り台などもありました!こちらは並べば誰でも遊ぶことが可能でしたニコニコ


そのあとはフードコートでお昼ご飯を食べて


室内遊び場moooviあまがさきへGo〜


こちらは完全事前予約制です。


1ヶ月くらい前からLINEでの予約が必要です。土日など予約取りにくいですが、諦めずにチェックし続けたらキャンセル拾えると思いますうさぎのぬいぐるみ


京都競馬場とは異なり、こちらの遊び場は有料です。


ひとり300円で休日80分遊べますピンクハート(激安、80分は子どもも満足できる)


(↑公式HPより)


いざ入場!まず目に入ったのは大きなブロック


その奥には体を動かすゾーンウインク


このあたりのゾーンが気に入ったようで走り回ってました!


難しそうなうんていグラサン息子ははじめから諦めて挑戦せずでした。


これはボーネルンドによくあるやつだね〜中でくるくる走り回って人気の遊具


規模は小さいけれど、施設内にはたくさんスタッフさんがいて、見守るだけではなく子どもと一緒に遊んでくれました飛び出すハート


遊具の遊び方や、遊びを提案してくれて、はじめての友だちとも一緒にボール当てゲームみたいなことをしてしました!


あっという間の80分でしたニコニコ





はじめてのボートレース場、おとなも子どもも楽しめましたグリーンハーツ


ボートレース場ではいろんなイベントが開催されているし、これから雨の季節、室内遊び場は貴重な遊び場だと思うので、ぜひ選択肢のひとつに音符


以上、おわり!










夏休みの旅行どこ行こうかなーと日々考え中〜スター



これまで子どもと行って楽しかったホテルはこちらダウン




京都競馬場内にある室内遊び場


Pakarun パカランで遊んできましたラブ


2024年4月にオープンしたボーネルンドプロデュースの室内遊び場です!


行きたいなと思いながら、予約制なのでなかなか遊べず、やっと行けましたおねがい


事前予約の方法が、京都競馬場に到着してからスマホのアプリで予約となります!家で事前予約ができず、これまでなかなか利用することができませんでした


いつも競馬開催日に行くので予約がとれなかったので、この日はパークウィンズ営業(競馬非開催日)にいってみましたダッシュ


競馬開催日ではない=人が少なそうなので、この日は初めて車でいってみました。


予想通り駐車場は空いていましたキラキラ


駐車場は一日利用で1000円です。駐車場めちゃくちゃ広くてびっくりしたびっくりG1の日には満車になるんですよね?競馬人気すごい


到着したら競馬場イベント参加アプリで予約グッ



1回40分制で好きな回を予約します!利用料は無料です飛び出すハートボーネルンドの遊び場って高いから無料は嬉しいです


11時ごろに到着して、12時以降どの回も予約可能な空き具合でした。


10分前から受付が始まります花


時間になったら遊びスタート立ち上がる入ってすぐには滑り台の大きな遊具


その奥にはブロックがたくさんありましたびっくりマーク自由に好きなものを作れますスター


さらに奥にはこんなスペースが!


体を動かすことが好きな息子はこのあたりでずっと遊んでいました立ち上がる


くるくる回るやつもあるよ〜



小さい子やおままごとが好きな子が楽しめるエリアもありますラブラブ




ブリオもありました!息子も小さい時はよくこれで遊んでましたキラキラ


ボールを転がすおもちゃもたくさんありましたルンルン


息子と遊んでたらあっという間に終了時間に笑ううさぎ

無料施設なので文句は言えませんが40分はちょっと短いかなあせる


もっと遊びたい〜といいながら帰りました赤ちゃんぴえんまた行こうね!



はじめてパカランに行った感想音符


1歳くらいから小学校低学年くらいの子供が楽しめる施設でした!場所も広いし、人数制限もあるのでめちゃくちゃ混むこともなくよかったです!!




京都競馬場で子どもが遊べるところはパカランだけではなく、屋外にもあります星


大きな遊具、広場があるのでパカランに入らなくても楽しい場所です!


この日はお花見もできました!お弁当作りはできない人なので、競馬場内のフードコートで食べ物を買って、桜の下で食べましたピザ


4/26〜は競馬開催でイベントもあるので、ゴールデンウィークのおでかけにもおすすめです!


以上、おわり!








我が家がよく遊んだボーネルンドのおもちゃ

マグフォーマー下矢印1歳くらいからガチャガチャ遊んでましたニコニコ



これから暑い季節にはこれが楽しいハート