こんばんはー!
このブログではあまり触れてこなかったけど
我が家、家族で阪神タイガースを応援してます![]()
昨日まで開催されていた
クライマックスシリーズも2日目に観戦してきました![]()
その日の記録です![]()
![]()
17時ごろ到着!球場に入る前からすごい活気でした!
今日の試合です
わくわく!
そして今回の座席は
チケット一般販売の日に早押しで勝ち取った
三ツ矢サイダーボックス席
子連れにはこの席めちゃくちゃ良かったです![]()
位置は内野席の端っこ上段、もう隣はアルプス席な位置です。
しかし全体が見渡せていい感じ!
目の前にポールがありますが、モニターが付けられていて選手たちの表情もしっかりみることができます![]()
そして席はこんな感じ![]()
スタンプばかりでわかりずらいですが![]()
靴を脱いであがる掘り炬燵式、子連れにはとてもありがたい!!
広々してました![]()
お酒が進む〜![]()
甲子園球場内にはたくさん飲食店やグッズショップがあります![]()
たいしたものは当たらないのにいつも挑戦しちゃうくじ
この日もくつ下でした![]()
1000円の高級くつ下〜![]()
![]()
笑
試合にグルメにくじにといろいろ楽しんで
勝ってるのを見届けて帰りたかったのですが
8回裏までみて
もう子連れには帰るの限界時間となり帰路へ
普段だとこれくらいの時間になると帰る人もたくさんいますが、さすがにクライマックスシリーズは帰る人もほとんどおらず![]()
ガラガラの阪神電車で帰ることができました![]()
でもね
でもね
我々が帰ってすぐ9回裏に
サヨナラ勝ちという展開![]()
勝ったのは嬉しかったですが
現地で見たかったー![]()
この心残りは日本シリーズで晴らしたい!
ということで日本シリーズのチケットも頑張って取りたいと思います〜![]()
![]()
![]()
甲子園近くのホテル
歩いて行けるところに予約とっておくべきでした![]()











