前後ライトの取付 | Please Read To Kill Time 新館

Please Read To Kill Time 新館

ヤフーからの引っ越し組です。頻繁な更新は出来ません。細々とやってきます。

ベル取り付けの為にガーミンマウントの加工も終了しました。

 

そろそろ保安部品を揃えてしまえば、ホイールが違いますが一応の完成ですね。

 

まずはフロントライト。

 

こういうものまで重量の中に入れるのかよくわかりませんがとりあえず加算します。

 

このキャットアイのライトは決して光量が多いものとは言えませんが、

 

画像を見ていただいた通り、マウントからぶら下げる方向で取り付ける前提の物です。

 

通常の物を取り付けるとロゴが逆立ちしてしまいます。

 

それだけで随分とスマートなイメージになりませんか?

 

リヤも同様にキャットアイ製です。

 

これは最初に電源ONしておくと、暗いところで自動点灯するタイプ。

 

基本夜乗るつもりはありませんが、トンネルなどの暗いところの活躍を期待しています。

 

ただのリフレクターでは少々心許ないですが、点灯タイプでその都度電源入れるのは少々面倒です。

 

これなら最初に電源さえ入れておけば良いのですから安心です。

 

 

それでは各角度から

 

 

それだは、また。

 

5,828g