最近はアクセス数が落ち込んでいます。今週は46アクセスあった日もあったのに、差が激しい。😭
せっかく書いているのだから、やっぱりアクセス数は欲しい・・・
くじけず続けるぞー!!









今日は古文をやりました。去年は全然やってなかったのですが、予備校のカリキュラムに含まれていて授業があるので、今年はしっかりやりたいと思います。



馬鹿にされるかもしれませんが、ラ行変格活用の動詞とか、動詞の活用とか、基礎的なことからやっています。本当に何もわからないので。




古文単語を覚えなきゃなーと思い、四谷学院の単語帳をみるのですが、覚えられそうになかったので、こんなものを使っています。


















ゴロゴ。受験生おなじみの。
ゴロがあると覚えやすいし記憶に残りやすいと僕は思います。無機化学とかも結構語呂で覚えていました。



一つゴロを紹介しておくと、「ばあやは死体」があります。助詞「ばや」の意味が「〜したい」ということです。覚えやすい口笛口笛




明日はGW前最終日。気合入れて頑張るぞ!
ではまた!