
ママ友からムーミンもあったよ

すぐさまムーミンコーナーに直行ですよ


ムーミンのキャラクターたちの箸置きと
トーベ・ヤンソン生誕100周年マグがあったので
半額でゲットしてきました

両方欲しかったものなのですっごく嬉しい

ラッキーでした

今日は我が家のカップボードの中身を公開

毎日毎日、息子(1歳)が開けてはぐちゃぐちゃにしてくれるので
ざっくりとしか入れないようにしてます


上段左側には私の大切な
classic poohのお皿やティーポットが入っています

ガラスの容器やコーヒーなんかも
上には重箱やカセットコンロがチラチラ見えます

隠したい


右側にはよく使うマグカップやお客様用ティーカップ
子供のお弁当用のふりかけなんかが入ってます
お皿を重ねるのがあまり好きではないので
取り出しやすいものばかり入ってます


引き出し上段には普段使いのお皿や
子供用の食器を入れています
子供用食器はちょうど食洗機に入っていてスカスカですね
IKEAの食器を愛用しています



中段にはお弁当箱や保存容器などなど
あと、IKEAで買った安いお皿

ここが一番開けやすいのか
すぐぐちゃぐちゃにされます


下段には食品関係が入ってます

ここもいつもぐちゃぐちゃです

右側下段はキッチン家電やお菓子作りグッズが入っていますが
あまりの汚さに写真が取れませんでした

抽選会で当てたカップボードですが
たっぷり入って使い易いです

あまりうまく活用できてませんが
収納苦手さんでもなんとかなるカップボードですよー

箱を駆使したりするのが私うまく出来ないんですよね

あまり物が増えすぎないよう気をつけます

我が家のざっくりカップボードでした

最後にぽちっとよろしくお願いします


にほんブログ村
Android携帯からの投稿