【香港】香港ディズニーランド・リゾート(アトラクション後半) | 台湾&旅行だらだらライフ

台湾&旅行だらだらライフ

台湾駐在中の出来事を中心に旅行&グルメ関連をアップしています

2018年最後の海外旅行は香港・マカオ。

仕事では何度も来ている香港ですがプライベートでは初めてです。

旅行2日目の29日は「香港ディズニーランド・リゾート」に行ってきました。

今日は昨日に続いて園内のアトラクションを紹介します。

 

前半に続いての「ファンタジーランド」エリア。「フェアリーテール・フォレスト」です。

冒頭の写真は【シンデレラ】。

 

【塔の上のラプンツェル】。これに刺激され天燈を見にタイや台湾にも行きました。

【白雪姫】。

そして【美女と野獣】。高校生の頃の英語の教材に使われていて印象に残っています。

【リトルマーメイド】。

精度の高いミニチュアを楽しめました。

 

次のエリアは「トイ・ストーリーランド」エリア。

「RCレーサー」や「トイ・ソルジャー・パラシュート・ドロップ」等、エキサイティングなアトラクションがあります。

僕はビビリなので素通りで(笑)。

 

「ミスティック・ポイント」エリアでは「ミスティック・マナー」へ。

 

気持ちいいほど空いていました。

 

ヘンリー・ミスティック卿邸宅の絵画やアンティークを鑑賞しました。

 

またエリアは変わり「グリズリー・ガルチ」エリアに到着。

 

「ビック・グリズリー・マウンテン・ラナウェイ・マインカー」。

日本で言うところのビックサンダーマウンテンですね。

出発です。

ネタバレ申し訳ありませんが、走行は3段階に別れ、低速/後進/高速となります。

始め気を抜いていた僕は結構刺激的でした。よって2回乗車。

 

「アドベンチャーランド」エリアの「フェスティバル・オブ・ザ・ライオンキング」は時間が合わず断念。

 

再び「ファンタジーランド」エリアに戻り、「ザ・メニー・アドベンチャー・オブ・ウィニー・ザ・プー」へ。

午後になると少し混んできたので今回唯一のFPを使用。

 

プーさんと一緒に出発です。

 

100エーカーの森を進み、冒険を楽しみましょう。※ガイドそのまま。

冒険終了。そして今回乗ったアトラクションの紹介も終わりです。

 

次はイベントへ。