続いて3連単。
●3連単平均低配当トップ5
| 場名 | 3車単平均 |
|---|---|
| 大垣 | 21,624 |
| 松山 | 23,743 |
| 名古屋 | 25,649 |
| 立川 | 28,058 |
| 玉野 | 28,097 |
●3連単平均高配当トップ5
| 場名 | 3車単平均 |
|---|---|
| 弥彦 | 43,040 |
| 四日市 | 40,739 |
| 松戸 | 38,291 |
| 千葉 | 38,242 |
| 和歌山 | 38,202 |
全場平均は、32,723円。333平均:33,506円、400平均:32,293円、500平均:34,240円。
低配当部門は3連単も大垣、松山のツートップ。3,4着に名古屋、立川が割り込んだ。高配当は弥彦、四日市は変わらず。3着以下が入れ替わった。3連単の方も100円ほど昨年までから上がっている。
500バンクは総じて大きめの数字だが、西武園が目立つ。西武園は全流ししとけばいいことあるかも。
