長澤が危うく山口に差されて4着という大変けしからん結果になるところだったが、なんとか3着に踏みとどまり、9千両の美味しすぎる配当だ。
その他松戸ガールズカーニバルに向けた勝負駆け3選手。田中まは気をはいているが、戸田と杉沢は低調で負け戦回り。ギリギリのところはわからんけど佐世保の決勝次第だが、田中ま当確で負け戦回り2人のうち一人が勝ち抜けかね。
決勝インタビュー(KeirinJP Stream)

しかし野口もだいぶんインタビューがまともになったなあ。競輪学校在校中、地元前橋のG1でゲストに呼ばれてたときは、これいくら競輪中継でも出しちゃダメな人だろ、と思ったが。
名古屋12
1 奥 井 迪
2 田 中 ま い
3 野 口 諭実可
4 中 川 諒 子
5 長 澤 彩
6 小 林 莉 子
7 濱 田 瞳
名古屋の番組屋さんも2日目の反省を生かして地元長澤を外に持ってきましたか。しかも隣だ。なかなか考えておられますなあ。ホント地元とは有り難いもんですなあ。33なら簡単だが、スタートは出渋りそうだ。ならば捲る展開より前とって、叩きにきたラインに合わせて後ろを縺れさせるのが得策じゃないかね。