本場観戦アイテム | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

いつも本場に行くとき持ってって行くもの。


●サインペン


予想紙にメモを書いたりもあるけど、マークシートを塗るのに威力を発揮する。マークシートの隣に置いてある鉛筆だと最低3ストロークが必要だが、サインペンで塗ると1ストロークで済む。昔は赤色のサインペンで塗っても機械が読み取ってくれなかったが最近は全く問題ない。ただ、消しゴムで消せないのが欠点。


頭固定で安いのカットするときは、オッズプリント見ながらマーク6,7枚塗らないといけないので必須だったが、ネット投票の会員になってからは、ネット投票が大変便利なので使う機会もかなり減ってきている。ただ、ネット投票の締め切りと本場の締め切りは5分くらい違うので泣きの追加購入のとき便利。


使っているのはプロッキーツイン一択。



●ダブルクリップ


マークシートを何枚も塗るとき綴じておくと、机がなくても塗りやすい。また、車券と一緒に挟んでおけば、車券を落とすことも少なくなる。この用途では幅が19mmのやつが一番しっくりくる大きさかな。


  ダブルクリップ小口幅19mm コクヨ[クリ-35]

  ダブルクリップ小口幅19mm コクヨ[クリ-35]
価格:26円(税込、送料別)



こんな感じ