データ対象:2011/04/07~2013/08/03 G3以上のレース
富山の対象と決勝の結果
日付 | R | 1着 | 2着 | 3着 | 2車単 | 3連単 | レース | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2011/08/23 | 11 | 5 | 五十嵐 力 | 差 | 7 | 成田 和也 | 差 | 1 | 深谷 知広 | B | 12,270 | 113,790 | 富山記念 4日目 |
7 | 成田 和也 | 差 | 5 | 五十嵐 力 | 差 | 1 | 深谷 知広 | B | 14,200 | 126,080 | |||
2012/08/28 | 11 | 2 | 渡邉 一成 | 捲 B | 4 | 佐藤 慎太郎 | マ | 8 | 齋藤 登志信 | 2,300 | 9,880 | 富山記念 4日目 |
昨年の記念は、武田の先行から後位を浅井と神山雄がゴチャゴチャやっているところを渡辺一成がホーム一気のカマシ。そのまま押切って、北日本のワンツースリー。一成のオリンピック凱旋レースを見事に優勝で飾った。きついメンバーがそろっていたが、皆さんその辺を弁えていたようでw
●決まり手
1着決まり手は、333平均よりもは全平均に近い割合となっていて、333バンクというより400バンクと考えるのがよさそう。2着決まり手は「マ」の割合は全平均と同程度だが、「逃」「捲」は333平均、全平均よりも低くなっていて、33バンクとはいえライン決着は少ない結果と言えるかな。
●配当
2車単では、33バンクは全平均よりも固く決まる傾向になっているが、全平均よりはるかに高い傾向になっている。また、3連単も高くなっており、荒れやすい傾向になっている。
高配当ランキング 2車単:11/44位 3連単:7/44位
