花月園メモリアルin小田原メモ | 目の前のヒラより遠くの記念

目の前のヒラより遠くの記念

いつまでもあると思うな年金と競輪場

データ対象:2011/04/07~2013/06/03 G3以上のレース


小田原の対象


・2011/08/13~2011/08/16 小田原記念 優勝 脇本雄太(福井94期)
・2012/02/23~2012/02/26 花月園メモリアル 優勝 松岡健介(兵庫87期)
・2012/08/04~2012/08/07 小田原記念 優勝 浅井康太(三重90期)


花月園メモリアルはやはりG1直前のステ日程で開催され、メンバーはF1の初日特選に乗れないクラスが初日特選を走るほど微妙。しかし、格式はG3で競輪祭の優先出走権も適用されるため、何かの間違いで決勝3着以内になれば、と気合の入った選手も多いかな。前回の小田原では、松岡健介が伊藤信(京都92期)からの番手捲りで、矢口の追撃を振り切り完全優勝だった。

●決まり手

1着決まり手は、他の33バンクと比べても「逃」「捲」が多く自力型が有利な傾向。2着の決まり手も「マ」が多くなっており、ライン1,2着で決まりやすい傾向。



目の前のヒラより遠くの記念-小田原決まり手


●配当

配当も2車単は他の33と比べても低くなっており、配当比も他の33とほぼ変わらず、3着が狂いやすい傾向もない。3連単万車券が1Rもない日もあったりして、穴党には非常に辛いバンク。。。



目の前のヒラより遠くの記念-小田原配当