昨日行われたゲーム会は無事終了いたしました。参加者は4名。秋田市、由利本荘市から集まっていただきました。ありがとうございます。

昨日プレイされたゲームは、KRONOLOGIC PARIS1920、PALMYRA、MINI CIVILIZATION、DORADA、シンソクキネマ、ビザンツ、5本のキュウリ、ナナトリドリ。

先日購入したKRONOLOGIC PARIS1920をプレイ。チューリングマシンの作者さんの作品みたいです。6人の人物、オペラ座の6か所、6時間。人は常に動き回り連続した時間にはその場に居ないのがポイント。足取り潰すだけだと虱潰しになるだけ、人物の動きを推測して証拠を固めたら、何時でも解決宣言していいルール。カードとタイルを組み合わせると、自分のみの情報と、他プレイヤーへの共有情報が提示され、推理の大きな手助けになります。シナリオは15本収録なので、しばらく楽しめそうですね。

未プレイの方いたので、PALMYRAをプレイ。クニツィア先生のリメイク作です。状況にもよるのでしょうが、やはり単一の品物だけに特化するのは危険な印象を受けました。それこそ元のゲームのタイトル通り、「安く買って高く売れ」なんでしょうけど、そんなに上手くは事は運んだりしません。相場カードの運も絡んできます。なんて黒いんだ。

MINI CIVILIZATIONをプレイ。紙ペンゲームの2時間級ってXで見た文言が気になったので購入してみました。読みインストで多分40分くらい経過。2ラウンドまでやったら、その時点でトータル2時間経過。うん、このままだと確実に閉会時間超えますね。無念の途中終了。手番にやれる事が実は無茶苦茶多くて、リソースの割り振りにかなり悩む事になります。場のカード=文化、文明、建築、戦争、外交、と多様な使い方をするので、各個人の手番が長くなりがち。これは、ちょっと時間をしっかり取ってからプレイしないとですね。後日リベンジしましょう。

クールダウンついでにDORADAプレイ。気が付けば、私の駒が3つ落とし穴行き、強制ゴール1つで早々脱落。一人は更に早くて3つゴール。残った1人が余裕の全駒ゴール。圧倒的敗北。これだけやられると、逆にすがすがしいですね。

シンソクキネマをプレイ。3人なので6回発表中4回成功でクリア。1周目、なんと3連続で成功。あと一回正解でクリア、と思いきや、2周目全外しでクリアならず。お題カードがやはり曲者です。実は未だにクリアできてないんですよね。くやしさ倍増。

ビザンツをプレイ。手札を得る為に手札で競りをする、なんか具合が悪くなるゲーム。3人だと、競りの成立が淡泊でサクサク進むのですが、物足りなさは否めませんね。もっと人数がいた方が混沌として楽しいです。

残り時間も少ないって事で、5本のキュウリをプレイ。3ラウンド目で4本押し付けて、計6本達成で勝利。このサクサク感。少ない時間で決着ついて、プレイした実感あるのは優秀。

最後はナナトリドリをプレイ。上手く繋がって手札を一気に消費出来た時の爽快感はなかなか。まぁ、引き運要素は大きいですけど。

さて、次回は来週、8月10日に行います。

お近くにお住まいでもしお暇でしたら是非。

ボードゲームやりましょう。