AP.ロカフェルテ 稚魚浮上1ヶ月後の変更点/♂の腹ビレが半袖(泪) | 三河でアピスト

三河でアピスト

Apistogramma at Mikawa
アクアリウム、アピストグラマの備忘録

久しぶりにAP.ロカフェルテ ブログUPなんですが、
UPしていない内容が溜まりに溜まっています。
今日は、ちょっと変更を加えたことを記録しておきます。

また時間がある時に遡って稚魚浮上後をUPするようにします。

2012/12/19にAP.ロカフェルテの稚魚浮上を確認しました。
その時の様子は以下にUPしてあります。

AP.ロカフェルテ 嫌っていうほど 稚魚浮上画像




稚魚浮上から、1ヶ月以上が経過しましたので、
少しずつですが、
平常の水槽管理に戻していきたいと思います。

当然のことながら、いきなり換水とい訳にはいきませんので、
まずは、足し水から、

なるべくなら、ゆっくりとした環境変化にしたいと思いますので、
点滴方式で足し水しています。

1リットルの水を、20時間くらいかけて、1滴1滴足し水しています。
2013/01/20(日) に 1リットル
2013/01/21(月) に 1リットル
2013/01/23(水) に 1リットル
インターバルをそれぞれ、12時間から24時間くらいあけています。

別に、足し水に急ぎませんのであくまで稚魚を慣らしながらのゆっくり足し水。

ワイルドではなくて、

マイルドだろ~(笑)

足し水は、こんな感じで 1リットルの計量できる手持ちビーカーを水槽のガラス蓋の上におきまして、水合わせの時に使うシリコンチューブと調整弁で行っています。

皆さんは、どのように稚魚のいる水槽に足し水をなさっているんでしょうか?


今日の変更点は、
このマイルドなはずだと、ヒロの頭が考えた足し水を行ったところ、
水槽のパワーバランスが大きく変わってしまいました。

『ワタシが凶暴になったのよ!』
口元がモノ申したそうでやばいです。


♂くんはたまらず、
『ロープ!ロープ!』とCO2添加用のシリコンチューブの裏に隠れてます。

えーっと。
尾びれ、 → ボロボロ 損傷激しい・・・。 (泪)
腹ビレ  →  右側が 「半袖」になってます。 冬なのに・・・。

慌てて、サテライト設置準備をして、♂くんをすくい出しました。
水草水槽の環境を変えずにすくい出すのに手間取りましたので、約1時間30分くらい格闘してすくい上げました。
   


●サテライトの中の♂くん。
一晩あけてようやく馴染んできました。
しばらく追われない日々を過ごしていただきます。

●今日はブラインを入れてやりました。
『むしゃむしゃ』と食べております。
でも右の腹ビレは、半袖(泪)



●ブラインはしっかり食べてくれています。
 しばらくこちらで回復を待ってみます。
 早く元気になってね~。





●それと、ブログには、浮上後はUPしてませんでしたけど、
 F1元気に1カ月は超えました。
 まだまだ、ちびちび ですので分かりませんが、丈夫に育ってほしい。


一応、稚魚も写ってますよ。


●こんな感じで水草水槽なので、何匹残っているかはわかりません。
 一度に確認できた数は、15匹くらいです。
 浮上時 50匹くらい → 1ヵ月後 15匹 くらいの 状況なのでしょうか。




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブロ友さんたちのきれいなアピスト・ブログはしたをクリック~!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
にほんブログ村