生後50日が経過しました👶


先週から自宅へ戻り
家族3人の生活がスタート💪



もう少し実家にいようか悩んだけど
旦那の仕事が忙しくて
実家だと毎日は会えないことが当たり前😭

今の時期の子どもの成長って
ものすごく早いから
少しの時間でも毎日顔を見たり
少しでも育児に参加して貰えたらと思い
意を決して帰ってきました❗️




帰ってきたのは良いけど
日中は私と娘の2人きり💦

夜も旦那の帰りが遅いと
1日中2人きりになるので
疲れてしまうのが正直なところです😭



実家にいる時は上げ膳据え膳で
お世話だけしていれば良かったのですが

自宅に戻れば家事もあるし
自分の食事、トイレ、お風呂も
タイミングを見計らって済ませるのが結構大変💦



それでもこの何日かで
少しずつ要領が掴めてきたので

娘が起きる前にコレをして、とか、
コレはここにセッティングして、とか

何とか1人でもやりやすいように
工夫して過ごしています💦



ただ、睡眠時間は
意外にもたっぷり取れています❗️


実家にいる間、
夜中は2〜3時間おきにミルクをあげてましたが

なぜか自宅に戻ってからは
22時〜23時にミルクをあげたら
5時〜8時まで寝続けるようになり

夜はゆっくり眠れます🌸


5時〜8時にミルクをあげた後も
10時〜12時くらいまで寝てるので

旦那の弁当を作って送り出し、
部屋の掃除や洗濯、
自分の朝ご飯、
余裕があれば晩ご飯の準備など
午前中のうちに家事を済ませて
午後からは娘のアレコレに応える
というスケジュールです💪


こんなに寝てくれるのも気まぐれで
また眠れない日々が来るかもしれませんが
とりあえず今週はこんな感じで
なんとか乗り切れました😌



改めて、
里帰りの有り難さを実感中です😢💕


実は里帰りさせてもらった御礼が
まだ出来ていません😅


調べてみるとお金を渡すと言う人が
多いのかなーという印象ですが、
お金はきっと受け取ってくれないので
近場の温泉旅行でもプレゼントしようかなと🎁


生活費すら払っていなかったので
少し奮発して良い部屋にしたいと思います😊❗️




あとは出来るだけ
孫の顔を見せに行くことかな👶💕

自宅には戻りましたが、
今週末も旦那は仕事があるので
実家に行って両親に娘と遊んで貰おうと思います👶






お出かけも徐々に増やしたいと思ってるのですが
私1人で連れて歩くのは不安なので
まだ1人では実家と自宅の往復しかしたことがありません😅


なので旦那がいる日に
少しずつ外に連れ出したいと思います💪