こんにちはYukinoです♪



ずっとこちらのブログでは

YUMEとして書かせていただいていましたが

本名で書く覚悟ができたので爆笑

これからは本名のYukinoで書かせていただきます




昨日

吉野さやかさんの

億女ゼミ講義がありました飛び出すハート



そのお話の中で

体を温めることに関して

お話しされていて



すごくすごく

女性は知っておく必要のある

お話しだと思ったのでシェアしますね



体を温めると良い

というのはだいたい世間一般

知られた話だとは思うのですが…



では

なぜ温めた方がいいのか?



わたし

このなぜの部分が

いまいち腑に落ちておらず



温めはするけど…

お腹にカイロ貼るくらいで

(寒さですぐお腹痛くなる人です)



暖かい方がいいよね

だってお腹痛くなったらいやだもん



くらいにしか

思ってなかったんですが真顔



全然そんな規模のお話じゃなかったですw



そもそも

冷えることは

低体温になり体の細胞、機能が

最大限動けない状態になるそうで



つまり

万病の元。


そして女性には

月経と排卵がありますよね

そこにもダイレクトに問題となって

現れてくる

現代に多いPMSも

根本を解決するには

自分と体と心の在り方、接し方が

凄く大切なんだと感じました



実は第一子出産の時に

子宮奇形が発見された私



今まで普通に生きてきて

急に病院で告げられた

妊娠率と出産率の低さ


もう

女として生きていけないかも

とかなり大きなショックを受けました



その頃は

改善策とか

どうすればいいのかなんて分からず

無我夢中で自分を労ってみたり

休ませてみたり

あの手この手のかいあって

 


妊娠出産率が嘘だったかのような

立派すぎる我が子が生まれました



この頃から

女として生まれた体を

もっと大切にしないといけない

と感じ始めました



今までなんとなく

お腹が痛かった生理痛も

向き合うことで改善され

昔の激痛とはさよならできました赤ちゃん泣き



女として生まれたことの意味

自分の体を大切にするということ

だからこそ

パートナーとも

良い関係を築いていけること



昨日の講義で衝撃だったのが

カイロを貼る場所



一般的には

背中やお腹に貼る方が

ほとんどだと思うのですが…


効率的に体を温めるには

火にかけたお鍋と同じで

底から温める

が一番効果的





確かに冷えたお水の入った鍋の側面から

バーナで熱しても効率悪いですもんね



そこで知った

布ナプキン+カイロ

布ナプキン単体では私も愛用中♡




私はこちらで購入しました

お試しにはチャレンジしやすい価格が嬉しい飛び出すハート




布ナプキンにカイロを貼る方が居るのは

知っていたんですが…

なんでなんだろー?って

ずっと不思議のままで終わってましたが



講義で解決びっくりマーク



女性の体を効率よく温めるため

そしてそれだけではなく

温めたことで循環が良くなり

体にも臓器にも心にも

全部にいいことしかないよだれ



早速昨日から

布ナプキン+カイロ

スリッパにカイロを貼る


を実験しているのですが…ニコニコ飛び出すハート



もう全然違う

びっくりするほどに効果絶大驚きびっくりマーク



今までが

トンチンカンな温め方していたのが

凄く良くわかりました無気力



これで今年の冬は

かなり快適に

過ごせそうな予感しかしませんニコニコ飛び出すハート



みなさんもぜひ試してみてくださいね♪

今日もお読みいただき

ありがとうございました飛び出すハート