てんてんてん -15ページ目

てんてんてん

矢崎広さんが大好きです。
Twitter @shuri_nn

ボニー&クライド(東京公演)3月中旬トライストーン大運動会の前後とその約1ヶ月後に観劇しました

いやーーーーすごかった!!初日近くの3月からすごくてやばい!かっこいい!すごい!と大興奮。ですが4月はもーーーっとすごかった!!!やばい!かっこいい!すごい!やばい!と大大興奮!

お芝居の深み&緩急増し増し♡かっこよさ増し増し♡エロさ増し増し♡ボニーとのラブラブ増し増し♡歌は更にパワフル!ダンスも更にパワフル! 

あまりの凄さに幕間も終演後もぴろクラさんに興奮をぶつけました。お付き合いしてくださってありがとう



第1幕

場内が暗くなったら銃弾の音と光でボニーとクライドが銃撃されて死ぬシーンから始まります

my初日は前方センターブロックだったので自分がたくさんの銃弾を浴びているような感覚になりました

寄り添って死んでいるクライドとボニーを真ん中に保安官、テッドなど2人を追い詰め銃弾を浴びせた4人が数々の銃撃戦を潜り抜けた2人を殺害するには1発ではダメだったとその時の事を語ります。そしてテッドはそれでもボニーに生きて欲しかったと胸の内を語ります


俺たちに明日はないの映画のラストシーンから始まり2人が出会う9年前夢見るクライド少年とボニー少女から物語が始まります


犯罪が当たり前の環境で育ち目指す生き方はアウトロー、ビリーザキッドやアルカポネみたいなギャングになりたいそれがここから抜け出すかっこいい生き方と目をキラキラさせながら銃を持って歌うクライド。顔つき声仕草など本当に少年だった!

制作発表の時に聞いた♪ピクチャーショー♪は作品の中では少年クライド君の歌だったのね

からの……一転、大人になりお兄ちゃんのバックと手錠をかけられた姿で登場。4月に見た時の方が低い声で歌っててこんな声で歌うんだとびっくり。かっこいい。手は落ち着きなく動きガムを噛み、え?さっきまで目をキラキラさせてた少年がすっかりやさぐれて…ここに至るまでの境遇の悪さが一瞬でわかります。刑務所で写真撮られる時に舌を出して指差して笑ったりめっちゃ態度悪い。けど色気ダダ漏れでめっちゃかっこいい♡

いやあこのシーン何回見ても年齢を自在に操る俳優の本領発揮、矢崎広さすがです



クライドとボニーが出会うシーン

出会っていきなり距離近ーい!クライドは自分がかっこよくてモテるのを自覚していて俺に惚れない女はいないとばかりにボニーに迫ります。あまーーーい、すごーーくあまーーーい口説き文句

笑顔が良いって言われない?俺も?でにこーーって笑うの反則。かっこよさ色気ダダ漏れからの可愛い笑顔。あれはやられちゃいます

ボニーの女優になりたいという夢を君なら主役になれる2人でここから出て行こうと言われたらそりゃキスしちゃいますよー



2人でピクニックのシーン

イチャイチャイチャ良いわあ〜。公演が進むにつれクライドのシャツがどんどんはだけてました。眼福眼福

ボニーが書いた詩を聞きながらいちいち大声で反応して嗜められお口チャックするクライド可愛すぎるぅ。が、最後死ぬと言われ怒り出すクライドからのイチャイチャ

ボニーに歌ってくれと言い歌を聴く時の熱い視線とエロさがたまりません。ボニーの歌を聴きながらクライドがたまんねぇと言うんですがそのクライドを見ている私もたまんねぇです

歌い終わりキスする2人。2人の前にボニーのお母さんがやって来ます。え?ここボニーんち?とアタフタするクライド。それでもイチャイチャしようとするボニーを嗜めるクライドは結構好青年に見えます

ウクレレを弾いても良いかと聞きつまびくクライドに誰に習ったのか聞くママ。お父さんに習い失業者キャンプで暮らしていた事を話すクライド

ソファで寝ても良いと泊まる事を許すが、ボニーに夫がいる事を話すママ。びっくりなクライド「それは言わなきゃダメだろう!」その通りでございます。まあ夫がいるといっても籍だけで家には帰ってこないんですが。その夫も前科持ち。ブランチの美容院のお客さん達のご主人も皆さん刑務所の中。そういう環境なんですね



バックとブランチの家にクライドとボニーが行くシーン

バックとクライドは幼い頃から悪さして来たバディ感。2人が会うシーンは毎回違って楽しい🤣

♪ハンドル握れば♪はノリノリの曲でクライドとバックが結構激しいダンスでアクロバティックな事もやりながら歌います。もーーかっこいい!もーー楽しい!

クライドがボニーを連れて戻って来てバックとブランチの前でめーーっちゃ濃厚なキスをします。玲香ボニーとは太ももを持ってキスしちゃいます。エロいです、ありがとうございます


バックが刑務所に戻るとクライドに伝えるのを躊躇って刑務所となかなか言えないのですがここが毎回アドリブでめっちゃ面白い🤣

ブランチは2人に罪を償い真っ当に生きてと説得するが、クライドは子供の頃から何もしなくても捕まり真面目に働こうとしても客の前で身体検査を受けこんな状況でどう真っ当に生きるんだと怒りまくる

ボニーもクライドに真っ当に生きてと言うがクライドの怒りをかい頬をぶたれる、がボニーも負けじと叩き返す。ボニーかっこいい。やられるだけ従うだけじゃなくて対等な関係な2人です 



バックが牧師の所へ行き刑務所に戻るシーン

♪情け深き主よ♪ 牧師と信徒達が主への歌を歌う中強盗を繰り返すクライド

「ヘイミスター、良い車をお持ちですね」と紳士的な声で言った後「鍵を出せ」と客席を見つめて拳銃で脅すので脅される席は即死席で召されます。私は残念ながらその席には座ってないので座った方羨ましい〜召されたーい

ボニーに服を買ってメッセージカードを書いてくれ「ドレスを剥ぎ取りたいぜ」きゃああああまーーい!

がその後捕まってしまいます



マクレナン群刑務所のシーン

クライドが捕まり刑務所にボニーが面会に来ます。テッドはボニーと刑務所でばったり会いボニーがクライドに会いに来たのを知ります

テッドがボニーへの切ない恋心を歌ってる前でボニーとクライドは写真を見ながらすごく楽しそうにイチャイチャイチャイチャしてます。口パク&ジェスチャーなのでこんな事を2人は話してるのかなと想像しながら見てました。ここは毎回違ったのでいろんなイチャイチャをしてます。その後ろで歌うテッドの切なさよ

面会時間が終わり帰っていくボニーの後ろ姿をいつまでも見ているクライド。きっとボニーもずっと振り返りながら帰ってるんだろうな。切ない…

テッドの歌に途中からクライドが重なって2人がボニーへの愛を歌います。甘くて切ない歌♡1度クライドの目線の席の時があり私に向かって愛を歌ってました。私はボニーでした←黙れ



再びイーストハム州刑務所のシーン

刑務所内でエド・クラウダーから暴行を受けボロボロになるクライド。看守に訴えるが看守はエドの味方。下卑た笑いをするこいつ大嫌いっ

面会に来たボニーが看守に訴えるもクライドは大丈夫だと言いこっそりボニーに拳銃の隠し場所を教え持って来てと頼みます

看守にエドが呼んでると言われエドの殺害を決意するクライド

♪小さな地獄♪ 床を這いずり血走ったイッてる目で歌いだしどんどん憎しみ殺意が増していく迫力ある歌声、ほんとすごかった、すごかった!!

刑務所で暴行の後人殺しをした後、ニヤッと笑い一気に雰囲気が荒むクライド


ボニーが看守の目をかいくぐりクライドに拳銃を渡します

♪残すのさ名前を(リプライス)♪  なあ意外だろうと歌い出すのですが、4月に観劇した時は「なあ」と呼びかけるように言い♬意外だろう♬からメロディに乗せて歌っていました。この歌い出しは不適な笑みを浮かべ色気ダダ漏れで歌うので毎回ゾクゾクするシーンです。東京千穐楽前には歌い方を変えたらしいのですが地方公演はどのように歌うのか楽しみです

脱獄に成功しボニーと逃げるクライド。だが強盗した金を持ってるのでこれじゃハリウッドスターになれないとボニー。おいおいボニーちゃん、犯罪した事には触れず女優への道が心配?犯罪が当たり前の環境に育ってるから倫理観バグってる?金儲け=強盗のクライドとお似合いの倫理観

あと2、3回強盗して旅費を稼いだらおしまいにする、君なら映画スターになれると言われボニーはクライドと行動を共にします

俺たちはここから出て名前を残すのさ!フゥーーー!!

書いてると、なんだ?このバカップル⁉︎…だわ。でもこの歌が疾走感があり未来の自分達は夢が叶うんだと希望に満ちてて1幕ラストは私もテンション上がって終わります。とにかくかっこいい!!



クライドは根っからの悪ではなくギャングに憧れ犯罪が当たり前の環境で金を得る手段は強盗だから強盗をするという感じ

ボニーは元々は普通の家の子でお父さんが死んだから治安が悪い土地に移り住んでいるのでここから出たい気持ちはクライドより強いかも


1幕見ながらかっこよくてかっこよくて♡若いバカップルな2人なんだけどとにかくぴろイドかっこいいしボニー可愛い

そして歌が!歌が上手い!!すごい良い!!!

幕間は毎回大興奮してました


2幕に続く