ムビ×ステの第5弾、仁義なき幕末 -龍馬死闘編-を見ました
見終わった感想は…
えーーー??舞台どうなるの??
映画を観る前に想像していたのは、あらすじを読み映画と舞台のキャストを見て、矢崎さんは映画だけだから死ぬんだろうな、新選組と長州と龍馬が一緒にいた時にタイムスリップして令和に戻るんだろうな、でした
違いましたねーー
予想通り高梨は死にましたが、舞台版キャストも死ぬ死ぬ。え?え?え?ですよ
最後一平だけが再びタイムスリップしましたが、え?他の人は?え?え?え?舞台どうなるのーー??ですよ
脚本は映画も舞台も毛利さんだからちゃんと連動してなるほどーなお話なんでしょうが、今の時点で全く見当がつきません
映画は任侠と幕末なので血がブシャーブシャー飛び散るし吐血するし痛そうなシーンも結構あります。血が飛び散るのは映像ならではですね
矢崎さん演じる高梨明の登場は、組長が殺されたのに生きて戻ってきた組員の指詰めを迫る横顔のドアップから
ガラ悪ーい、怖ーい、けどかっこいいーー
躊躇する組員に容赦なく刃物を踏みつけ指を詰める明
ひぃーー
敵対する組長がいるという情報を得て一平と殺しに向かう明
しかしそれは罠で、敵対する組の狂犬ヤクザ伊達が待ち構えていた。伊達との抗争の最中突然現れた謎の童子によりタイムスリップして幕末へ
明と一平は同じ場所にタイムスリップして、明と一平をジロジロ見る道行く人達にガン飛ばしてんじゃねーぞ!とイキる明。ガラ悪っ怖っ
でもね、見ますよ、幕末にこんな格好でいたら。その上超イケメン2人組ですもん。見ます!ガン見します!ガン飛ばしてんじゃねーぞと近付いて来たらキャーーーです♡
そこへ新選組がやってきて闘いを始める
一平は新選組に入れてくれと飛び込む。明は戸惑いながらも一平について新選組に飛び込む
肝が座ってる一平に比べ血気盛んだがビビってる感ある明
新選組で鍛えているシーンは皆さん上裸。もちろん明も上裸。サービスショットありがとうございます!明君引き締まった綺麗な体ですこと。眼福眼福
明はこんな所に居たくないと一平に訴えるが相手にしてもらえない…。明君、令和ではイキって暴力振るってたのに人を殺すのが日常の幕末の時代についていけない。暴力と人を殺す事の差は大きい。今、令和に戻ったら改心して真っ当な人生を送るんだろうな
新選組出動で一平と明も一緒に行ったらその場で坂本龍馬になった恭次と再会する
お互いびっくり!!令和では一緒に天下取ろうと言っていた2人が誰もが知ってる坂本龍馬と新選組になって敵同士で再会ですもんね
令和から幕末に行ったら明みたいになるって。他の人達がおかしいって
明がみんな狂ってると言いますがほんとそうだよ
新選組の局中法度により逃げ出した明は切腹を命ぜられる。士道不覚悟なんか知らねえ、なんとかしてくれと一平に泣きつく。が、介錯を命ぜられた一平は総司から渡された刀を握る。土方に武士らしく切腹しろと言われるが、俺は武士じゃない!ヤクザだ!と喚く明。刀を持ち明の背後に立つ一平に明は何でこんな事になったんだと泣くが、覚悟を決めて切腹する明…。チンピラだった明が切腹する事によってヤクザとして死んでいく…😭 切腹する直前まで半端者だった明の意地と覚悟が辛かった…
恭次と一平は子供の頃から極道の中で生活して次期組長と片腕として教育もされてるだろうし、明とは覚悟も絆も何もかも違うんでしょう。でも、でも、明が可哀想だよ…。一平が明の切腹の介錯をしたのはこの場から逃げる事はできないからせめて自分の手で…という気持ちもあったかもしれないけど。アニキと慕いずっとついてきた一平が自分を守ってくれず殺そうとしている絶望よ…
明が切腹するのを冷静に見る土方、沖田、原田達…。新選組は見方を変えればこういう非道な集団であり、その中でも鬼の副長と言われる土方。薄ミュ初代土方役の矢崎さんに明としてこのシーンを演じさせ台詞を言わせる毛利さん…
このシーンがほんとすごかった
切腹を命ぜられ命乞いをする明の真に迫った演技がすごかったし、切腹シーンの迫力がすごかった
最初ムビチケを2枚買ってたので公開初日に2回見て終わるつもりだったのが、このシーンをどうしても見たくてもう一回映画館に行きました。すごく辛いシーンなんですけど明の最期をもう一度見届けました
一平が何度も時代に飲み込まれるなと自分に言い聞かせるように呟きますが、幕末の時代に適応し生き延びた一平はある意味一番飲み込まれずある意味一番飲み込まれた人だと思う。逆に一番飲み込まれて死んでいった明は最期まで令和の価値観で生きていたからある意味一番飲み込まれなかった人だと思う
ミュージカル薄桜鬼の初代キャストが何人も出てて脚本は毛利さんだからどうしても薄ミュと絡めて考えてしまいます
上にも書きましたが、土方歳三役だった矢崎広さんがチンピラヤクザの明で新選組から切腹を命ぜられ武士じゃねえと言って切腹する
斎藤一役だった松田凌さんが坂本龍馬で沖田総司に命を狙われる
風間千景役だった鈴木勝吾さんは仁義なき幕末でも鬼のような役
小野健斗さんは再び原田左之助
エモい、エモすぎる、毛利さん…
映画公開に合わせて舞台挨拶が何度かありましたが、地方在住な事もあり行けず。Blu-ray発売時に特典映像で入ると良いな
あと、映画コメンタリーも入ると良いな
これから始まる舞台のアフトクも入ると良いな
GOZENから始まったムビ×ステも早いもので第5弾。仁義なき幕末の映画に続き舞台はどんな話なのかとても気になります