舞台「鬼滅の刃」其ノ弍 絆の8月7日の初日公演マチネとソワレ1幕まで配信にて視聴しました。
配信でも伝わる熱と迫力!
これぞエンタメ!!すごく面白かった!!
ソワレは小林亮太君の脱水症のため1幕だけの公演になってしまいました。その後休演はありましたが体調が回復し11日から一部演出を変えて公演が再開しました。東京公演は無事終了。大阪公演、東京凱旋と続きますので大千秋楽まで無事公演できるよう願っています。
さて、今回の其ノ弍 絆は那田蜘蛛山から無限列車に乗り込むまでのお話です。アニメ1期のラストまでですね。
1幕が那田蜘蛛山、2幕が柱合会議から無限列車に乗り込むまで、でした。
鬼滅の刃は漫画を借りて読んだ&アニメを見たくらいなのでざっくりとした記憶なのですが、原作に忠実に再現されていたと思います。
メインキャストの皆さんもアンサンブルの皆さんもとても再現率が高かったです。声優さんの声や喋り方に似せてて、それでいて漫画原作から立ち上げたキャラクターにもなっていて、舞台ならではの鬼滅の刃になっていたと思います。
登場人物がたくさんいるのですがアンサンブルの皆さんがいろんな役をやっていて、誰がどの役を演じていたのかパンフレットにも書いてないし…円盤発売時には書いてあるのかな? セリフも歌もかなりあって大活躍でした。
プロジェクションマッピングやライトを使い、時にはアナログで、いろんな表現がされててその表現力再現力にすごーーい!なるほどー!と興奮。
音楽もふんだんに使われてて、特に蝶屋敷の機能回復訓練の場面は訓練は大変だけど楽しいひと時なので、歌って踊ってのミュージカル調が合っていてとても楽しかった
全編通してどの曲も耳に残る曲なので、残酷謡とか柱登場の音楽とか結構ずーっと頭の中流れてます。
で、矢崎広さん演じる煉獄杏寿郎さんですよ。
オープニングも
柱登場シーンも
エンディングも
煉獄さんの存在感すごい…。
常に中央にいるしさすが500億の男です。
オープニングのキャストパレードで羽織バサーッヒラヒラーッて走る姿や刀を構える姿はまさに煉獄杏寿郎
かっこいい
オープニングから気持ちが上がります
凛々しくて信念があり熱く真っ直ぐな煉獄さん。
かっこいいだけでなく可愛らしさもある煉獄さん。
一際大きな声なのがめっちゃ煉獄さん。
お館様に禰󠄀豆子の件で諭される時に「むうっ」と言って一歩下がるのが可愛くて可愛くて
今回は原作通りだと煉獄さんの出番はあまり無いんだろうなと思っていて、柱合会議が終わったらエンディングまで出てこないよね、と油断していたら……
炭治郎に炎の呼吸は煉獄さんに聞くといいと言うしのぶさんのセリフの時にうなずく煉獄さんが登場
頼りになる男だわ、煉獄さん🔥
もうエンディングまで出ないよねと再度油断していたら……
炭治郎の「無限列車!」という言葉とともに始まる無限列車編の予告

予告ですよね?
「俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせないっ!!」
ええええーーーーーー
よもやよもや、この名場面が観れるとは!!!!!
かっこいいーーー
泣くーーー
次の無限列車編も矢崎さんが煉獄さんを演じるのねと思わせるラストでした。
ですよね?
今回は煉獄さんのソロは無かったけど無限列車編に出演するならソロありますよね。殺陣もたくさんあるだろうし。楽しみ楽しみ
残りの配信回は予定通り大楽の日の2公演なのかな。
全景映像配信回が中止公演で無くなったので、前楽は全景映像だといいな。
そして大千秋楽はライブビューイング。まだ当落出てませんが行けるでしょう。
人生初のライブビューイング楽しみです





