『やり返してやりたいほどムカツク💢』


今朝登校前、
小3の長女が
年長さんの次女に
怒り泣きしていました。



家出る10分前。
時間がない。。


でもあることをしたら
スッと学校に行きました。


 
 

 

 

 

 

SP心理学カウンセラーコーチ

潜在数秘術上級コーディネーター

 

ゆうかです赤薔薇

 

 

 

 


今日は次女の親子遠足の日。



パパと行くんだと、 

次女は朝からルンルン。




そんな姿をみてた長女は

羨ましくてちょっと不機嫌。




そんな中

『遠足なんだ〜😁いいでしょ〜♫』

と次女が長女に言った途端




長女ブチギレた👹💢




そんな長女に

パパが

『〇〇だって秋に遠足あるじゃん。』

『〇〇だって幼稚園の時親子遠足行ったでしょ』

って話をしていたんだけど




悪化。。

爆泣き。。





登校5分前。




パパとバトンタッチして



長女にこう話しかけました。




何に怒ってる?



すると



〇〇が遠足いいでしょ〜ってあおってきた。

ムカツク!

仕返ししてやりたい!!!




そっかそっか。

仕返ししてやりたいほど怒ってるんだね。

もっと怒っていいよ!

怒り足りないよ!

なんて言ってやりたいの?

聞かせて聞かせて!




長女はここでたくさん暴言をはきまくりましたw

ここには書けない。。w




うんうん。

それだけ怒ってたんだよね。

それだけ羨ましかったんだよね。一緒に行きたかったんだよね。



そしたら



「……うん。」と言いながら

帽子を被り




登校していきました。



いっぱい湧いたやつ

吐き出して吐き出して吐き出して

吐き出すと




本音に辿り着く。




私自身が

この体験をしたからこそ

娘にしてあげられました。




これをしてあげられない時も

もちろんあります。




それは

私自身

怒りを抑えているとき。

本音に蓋をしているとき。




だからママが

日々整えておくことは

とっても大切だったりします☺✨



感情は感じてあげるとを

あったかい本音が出てきます。



今朝の長女は



羨ましいな。

私も行きたいな。

楽しそうだな。

楽しいことしたい!!

ワクワクしたい!!

パパと遊びたい!!

パパ大好き!!




こんな気持ちが

たくさんあふれかえるほど

あったということ。




そんなあったかいやつを

コトバにする

お手伝いをすると




自分のこと自分が

1番にわかってあげられる人になっていくのかなって思ったりします☺



























 お問い合わせやメッセージはこちらからお願いします。

 

↓↓↓

 


友だち追加