愛犬ベルと道の駅しょうなんへ | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は愛犬ベルに登場してもらいます。




先週の日曜日のこと。



我が家の愛犬ベルと、千葉県佐倉市にある佐倉ラベンダーランドに行きました😃



(愛犬ベル・佐倉ラベンダーランドにて)



そこからの帰り道。


「そうだ😃💡ちょっと遠回りになるけど、道の駅に立ち寄ってから帰ろう❗️」


ということで、佐倉市から柏市まで40分ほど車を走らせて、「道の駅しょうなん」までやって来ました。







道の駅しょうなん(湘南ではありませんチュー)は、千葉県柏市にある、手賀沼に面した道の駅です。



施設は大きく、駐車場もまた広いのですが、人気の施設なのか、駐車場はほぼ満車🈵🚗


(道の駅しょうなん)



ところで、私にとっては久しぶりになる、愛犬ベルとのドライブ🚙


犬同伴OKのレストランのテラス席で、醤油ラーメン(汗をたくさんかいて塩分が失われたため💦)を食べながら、私は愛犬ベルを眺めていました。












(愛犬ベル)


あ~。


愛犬ベルも今年で11歳になるから、だいぶ歳を取っちゃったよなぁ~。


まだまだ元気なんだけれど、一緒に居られるのもあと数年か・・・。



(犬の後頭部、私は結構好きです😁)


もちろん、自分も歳を取ってしまいましたが、これからも愛犬ベルと一緒に過ごす時間、一日一日を大切にしようと思いますウインク



さて、道の駅と言えば、私は道の駅で販売している記念きっぷ(硬券)をコレクションしているところ🎵


ここ、道の駅しょうなんでも、私は硬券を入手しました。




(道の駅しょうなんの記念きっぷ)


私がコレクションしている、道の駅の記念きっぷ、だいぶ集まりましたよ爆笑



今日は愛犬ベルと一緒に訪れた、千葉県柏市にある道の駅しょうなんのお話でした。



ではまた。