エコーはがき・石川県で発売中です | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日はエコーはがきのお話です。


エコーはがきとは、官製葉書に広告が印刷されていて、広告収入によって額面63円の葉書が売価58円で販売される、5円お得に利用出来る葉書のこと。もちろん、通信面は白紙ですから、文書を書いたり印刷することも可能です。


ここ最近、エコーはがきがあまり発売されなくなったなぁと思っていた矢先、令和2年8月24日、石川県で久しぶりの発売となりました♪

いつもの通り、石川県庁がスポンサーとなっている、人権啓発キャンペーンの広告です。



ちなみに今回の葉書のデザインは、毎度お馴染みのE7、W7系新幹線のイラストではありませんでした。
広告面には石川県オリジナル品種の花「エアリーフローラ」の写真が印刷されています。






そして、石川県でのエコーはがき発売に先立ち、金沢中央郵便局では初日押印サービスが行われていたことから、私は今回も初日押印の郵頼を行いました。


それがこちら。



機械ハト印と和文ハト印の初日印になります。




今回のエコーはがきは、わりと地味なデザイン(花の写真)の広告面ですから、多目的の用途で利用出来そうですね。



懸賞の応募などにはエコーはがきを活用して、お得に利用してみてはいかがでしょうか?


私もエコーはがきを利用したいので、東京や首都圏でも発売してくれないかなぁ~(笑)。




ではまた。