下町の洋食 ニューマルヤ | やなさんのブログ

やなさんのブログ

鉄道と切手、模型に旅行が大好きな、収集癖のあるインドア派おじさんの日常の出来事です。
※なお、記事とは関係のないコメントは受け付けいたしませんので、ご了承下さい。

今日は朝から人間ドックを受診しましたが、思いの外、早く終了したので、ドックが終わったその足でランチを食べに向かいました。

以前から目をつけていたお店で、洋食・ニューマルヤさんです。

お店の外観は緑の蔦に覆われていて、かなり入りづらい雰囲気でしょうか・・・。


サンプル、綺麗に撮影したかったのですが、ガラスに反射して見づらいです。

それでは、お店の中に入ります。


昭和レトロ感、たまりませんね。





お店のメニューですが、一般的な洋食がラインナップされていました。それでは早速、オーダーしてみることに。

ポークソテー(800円)にライス並盛(200円)。

あと、エビフライ(800円)も注文しました。

ポークソテー、肉厚で甘い脂が旨いです!
ただひとつ難点を言えば、ホウレン草のソテー、バターではなくてマーガリンの風味がしたような気がしました。これはマイナスかな?

こちらの料理、家庭で作る洋食と言った感じでした。昔、母親が作ってくれた洋食を思い出させてくれます。


昭和レトロ感満載のこちらのお店、昭和にタイムスリップしたい方にお勧めです。懐かしの洋食を是非ご賞味下さい。

ちなみに、お昼ちょうどに入店しましたが、私の後にもご常連と思われる男性が二人と、女性のお客さんが一名、来店しました。こちらは決して閑古鳥が鳴いているお店ではありませんから、念のため。