キャンプには凄く良い季節から

湿気がまとわりつく微妙な季節へと移ろい

ギアも春から初夏仕様に変化するものもあります。

 

キャンプ場にあるさくらんぼも実る季節。

 

今回は終わりかけの5月28日日曜日にホームのようなキャンプ場、

氷川キャンプ場に数ヶ月ぶりに訪れました。

前より宿泊料金も500円UPして2000円。

でも東京ではまだお手頃価格ですよね。

 

実は4月も予約していたんですが、

カミさんと母の入院が立て続きキャンセルしていたんです。

もしかすると、2回ぐらいキャンセルしているかも。

毎月一回は行きたいキャンプ場。

 

 

今の季節、

草木湧き出でて襲ってくる緑の波。

草と土の匂い。良き塩梅です😇

 

この日は日曜日だったこともあり

デイキャンプと前泊した方々で9時台で人がいっぱい。

ただピーク時より少ないかな。

 

いつものお気に入りの

中段岩盤前サイトが埋まっており

下流方面上段の壁際サイトの前泊の方の隙間に荷卸。

 

ここは導線が狭いので夜トイレに行くとに

かなり足音に気を使うところ😅

テントを張ったら必ず両隣にできそうなら挨拶をします。

 

トイレから近いサイトだと逆に夜足音で眠れないし

私は中段のお気に入りが埋まっているとトイレに程よく近く人が通らないところに

テントを張りたいほうです。

普段は必ず人気があって埋まっいる上段端が空いていれば

そこを選んでしまいます。この日はそんな上段が開いている日でした。

 

できるなら、デイキャンや前泊の方が帰ってから張る方がよいのかもしれませんね。

 

 

到着してとりあえずテントを設営しブランチ。

 

氷川キャンプ場のカフェで買った

クロワッサンとカレーパン。

 

平日、カフェは開いていないみたいなんですが、

基本私は土か日に行くので行けば必ず食べてます。

今回クロワッサンは皮がパリっと硬くなかったな?

季節の問題か?

 

 

両隣の前泊の方がお帰りになると

かまどを組み直し前泊の方が残した枝で

ランタンハンガーに🤣

意外とこういう枝が氷川キャンプ場は

なかなか落ちていないのでラッキーでした。

 

今回のテントもバンドックソロドーム。

タープなしです。なので、いつもの荷より3キロは確実に軽い。

キャノピー張り上げる用のポールも

バンドックアジャスターポール

このポール1本Amazonで2,737円。1本で!

重さは全部つなぎ合わせると1本で570g!

そんな軽くないねww

今回は150㎝x2にして持ってきました。

 

深夜が雨予報でしたので

グラウンドシートはいつも前室に敷いている

オレゴニアンキャンパーのシートをグランドシートにしました。

もしかするとこれの方がバンドックのソロドームに

合うのかもしれませんね。

 

今欲しいのはキャノピー用の軽量ポール。

だってブッシュクラフト系の方々がよくやってるような

ポール代わりにしてる木の枝って

意外と落ちてないじゃない?🤣

 

 

そして、『ヒロシのぼっちキャンプ』で

ヒロシさんが小枝でソロドームのベンチレーションを

確保してるのを見たのでまねっこしてみた。

もともと結露など多くないんだけど、

これでさらに解消するかな?

氷川さんは小枝もなかなか落ちてないから薪で代用。

川井キャンプ場なら小枝がめちゃくちゃ落ちてるんだけど😅

ソロドームってベンチレーションの衝立がついてないのよね。

 

そうこうしていたら、

しばらくチェアリングしたら眠くなったので

何もしたくならないよう

奥多摩駅前のバテレさんにビールを買いに行き、

今回のキャンプの軸になるものを買いに

キャンプ場から徒歩2分も満たないところにある

山城屋さんに行きました。

ここはワサビ漬けで有名ですよね。

 

次回は澤乃井の日本酒でも買ってここのワサビ漬けでしっぽり、、

なんつぅーのも良いのかも。

 

今回はそのわさび漬けでなく、、

別件で。

 

 

ちなみに今回は調理用の燃料は炭。

バーナーも置いてきました。

薪は焚き付け用。

炭に火を付ける時、薪を少し着火させてからの方が

楽ですよね。

 

ソロには嬉しい小分けの炭 500円 考えてみると、、、割高?

 

あとは焚火用の針葉樹ハーフと広葉樹ハーフ。

暑くなって来たので薪は少なくて良いよね。

 

広葉樹ハーフ。800円?針葉樹ハーフ。500円?二つで計1300円だったかな?

 

まずはヒューガルデンホワイトで一杯😇

ごくごく飲めちゃう。

この時はまだ13時くらい。

 

 

いつもプラのコップで飲んでいるのですが、

今日はグラスを持ってきました。

うまいビールはグラスで飲んだ方が良いに決まってますものね。

缶から直のみって意外と美味くないんですよね。

冷たいとかぬるいとかそんなんじゃなくてね。

保冷ホルダーとかもだから私は使わない。

 

チェアリングをしつつマットを膨らませたり

バトニングしたりして少しばかりの汗を流したら15時過ぎ。

サイトから徒歩5分で行ける温泉♨️もえぎの湯へ向かいます。

ちょうどサイトの近くにある階段を昇りもえぎ橋という橋をわたればすぐ。

 

入浴料は950円 土日はハイキングのお客様で芋洗い状態。

 

土日は混んでいるよって聞いていたので今までスルーしていたのですが、、

行ってみると大きいとは言えない露天風呂はイモ洗い状態w

しかもみんな風呂の淵に腰かけて湯船につかっている人が少ない。

 

ぼくは湯船につかるひとなので…

つかっていると意識しなくとも数々のイチモツが目線に…。

 

…、、、、、状況わかりますでしょうか?

 

のぼせてしばらくそうしているなら良いのだけど、

足をつけるだけで皆さん、ずっと披露会しているものだから

目をつむりしばらく湯を楽しみました(爆

 

もちろん、風景はふさがれるわけで、、、

露天風呂の意味がねぇ!(時折吹く風は気持ち良いけどね)

 

そういう事情で室内風呂の方が少なくてむしろ良かったかな。(どういう事情だ!!)

解放感は露天風呂のほうがやっぱりよいけどね。

お風呂の湯は熱くもなくぬるくもないちょうど良い湯です!

おすすめ!

平日、トライですね!

 

そんでもって風呂上り、、、

湯を出た時は湯の施設でビールを呑むぞと思っていましたが、、、

テントに戻ればビールはある!ということで

喉カラカラでサイトに戻りました。

 

 

 

#2につづく…