はこだて柳屋

北海道函館市

 

いが~ いが~
いらねが~
 
かなり リアルな 羊羹です。
 

 

1998年 第42回

函館圏優良土産品

推奨会奨励賞 受賞

 

1998年 第23回

全国菓子大博覧会

厚生大臣賞 受賞

 

 

 

ふるさと祭り東京2019

 

おみやげグランプリ

 

各国審査員賞(ロシア)

 

 

この 「いかようかん」を

購入するのは 2回目です。

 

5年前に 函館旅行の時に

夏場で買うことが出来ず・・・

 

その後 デパートの北海道展にて

限定20個で販売とのことで 

頑張って 購入しました。

 

けど 誰も買っていませんでした・・・

(^_^;

 

きっとリアル過ぎるのだと思います。

 

でも 美味しいんですよ。

 

 

この パッケージの中からは

中身が想像できませんね。

 

 

包装紙が またいいですね~

 

 

 

箱は いたって普通です。

 

じゃ~ん!

百万ドルの夜景ですね~

 

いかが 飛び出してきました(笑)

 

 

そして 箱の中に いましたよ~

 

 

おぉ・・・ 目が 怖い (>_<)

 

↑ こんな感じです。

 

 

吸盤と 透明感が

かなり いい感じなんですよ。

 

どうですか?

 

この 羊羹としての お姿は・・・

 

 

周りが コーヒー寒になっているので

結構 美味しいんですよ。

 

 

せっかくなので 角度を変えて

1ショット。

 

 

頭の中身です(笑)

 

真ん中に 求肥

その周りに 羊羹

そして 表面が コーヒー寒に

なっています。

 

これがまた 結構 いけます (^^)v

 

 

函館みやげに おすすめですよ。

 

<:ロミ