勉強 仕事をする上で忘れてはいけないこと | yfa62070のブログ

yfa62070のブログ

ブログの説明を入力します。

今回通訳という仕事を通して学んだ事。
出来る出来ないも大事だけれどそれよりも仕事に対する姿勢を私は大きく意味をはき違えていたようだ。

この時,先輩に多くの事を学んだ。いまでも当時の情けなさ,悔しさ,恥ずかしさは昨日のように頭の中をぐるぐる回っている。

もう終わったことなのに考え続けている頭にピリオドを打つつもりで、今回学んだ事を箇条書きにしてみた。

諦めない
自分には無理だと思わない事

逃げない
どんなに怖くても逃げない

夢を持ち続け
希望を捨てない

出来なかったとしても最後までやりとげる
完璧にやる事よりも最後までやり遂げることがもっと重要

続ける
今は成果が見えなくても続けることで見えてくる

反省はするけど後悔はしない
失敗しても恥ずかしい思いをしてもそこから学ぶ事があってもやらなければ良かったということはない

今からでは遅いと考えない
何事にも時期は決まってない

見てみるとすごく簡単なことのように思えるけど、実行するのはまた持続させることは難しい。少なくとも私には。

でもこの7つの思いを忘れずにいることで少しでも前に進めるのではないだろうか。この言葉を信じて,そして自分を信じてみようと思う。