天候にも恵まれ、ゆる~いスタートで、マダコ釣りにいってきましたビックリマーク



週末に、マダコ釣り用の伊勢海老もGETできたので、




今回も、大丈夫かと!!





早速、みや川丸さんにのって、




手作り飾りをつけて、




仕掛けに伊勢海老を付けていたら、、、




今回も、船長が、、、「 伊勢海老でやるのはてなマーク




「 伊勢海老は、人間が食べたほうが良いよビックリマーク




と、食べたそう…ラブラブ! 




人間の喰い付きは、かなり良いので、




きっと、マダコも喰い付くと確信しました!!





まいどの事ですが、オーナーさんに充分満足していただくために、




万全な体制で、望みます。



マダコの大好物が、伊勢海老である以上、



私は、伊勢海老でオーナーさんに釣りをして頂きますビックリマークにひひ




みや川丸さんも、長いことタコ釣り船をやっているが、



「伊勢海老持ってきたのは、初めてだなぁ~」



「みんな、驚くよビックリマーク




と、実際に伊勢海老でマダコを釣り上げるシーンを見た事が



ない、船長は、半身半疑で、うちの仕掛けでやってみてビックリマーク



と、進めてきます。。。汗




しかし、私のこだわりは、曲げる事はありません!!ニコニコ







やれば、わかるさ…にひひ




みや川丸


第1投目、、、目




早速、おいらにあたりがあるも、朝一番で、ついつい早あわせを



入れてしまい…汗 痛恨のバラシ…あせる




その後、あたりが続かず、、、ポイント移動ビックリマーク




基本エリアは、佐貫町 → 上総湊 → 竹岡 → 浜金谷



辺りを、南下しながら探っていく感じニコニコ




千葉県側は、前回と違って、水がキレイで美味しいマダコちゃんが釣れそうアップ





釣り座は、みよしから…



たこ長 (通常は「漁労長」という)



スタッフさん



おいら



オーナーさん





船の流しから考えるに、本日もみよし優位と判断。





エサは、



かに


かに


伊勢海老


かに



と、船宿推奨仕掛けと、かにさんが主体です。




ポイント移動して、初のヒットが私でして、、、



まあまあのサイズが上がりましたビックリマーク





伊勢海老優位かはてなマーク




みや川丸の船長さんは、マメで、




毎回タモをもって、ホロウに来てくれます。



私は、掛かり具合をみて、ほぼ、ぶっこ抜きますが…にひひ





本日の1杯目をGETすると、すかさず、写真撮影グッド!





その後、たこ長が、ヒットさせ、、、船長が写真撮影クラッカー




そのまま、たこ長が連ちゃんモード突入で、



怒涛の4連チャンガーン




私も2・3と続くも、



スタッフさんが、まだ…汗




オーナーさんが、小さいのを1杯ビックリマーク




船長が写真撮影を要求するも、




たこが小さくて、撮影拒否のオーナーさんビックリマーク




ちょっと雲行きが怪しい感じ…汗




大物を釣っていただかないと、ヤバイ展開あせる




そこで、かに餌の仕掛けのカギ針がでかかったのを



いいことに、かにの上に伊勢海老をのっけて、




タコ糸で縛りつけ、




贅沢に、かにと伊勢海老の盛り合わせ仕掛けを作成!!にひひ




一撃大物狙いには、やはり、伊勢海老にかけるしかない叫び





すると、、、ひらめき電球





早速、オーナーさんが大きくしゃくり合わせを入れたビックリマーク




なにやら、重そうに巻き上げてます目




にやりべーっだ! 伊勢海老パワー炸裂だ!!




いや、かにと伊勢海老の盛り合わせパワーか!?






かにと伊勢海老ちゃんの盛り合わせで、おみごとGETビックリマーク




快く写真撮影で、キメポーズ合格



麦わら帽子とサングラスで表情が読み取れませんが…




かなり、にやけてご満悦でした音譜




たこ長は、




連発後に、2.1kgの【 でかいタコ 】をGETクラッカー




さすがは、たこ長!! 今日一番の大物です。








スタッフさんも、無事にタコGETビックリマーク






すっかり、みや川丸さんのホームページに




ランキング付けされて、全員アップされていました。




キメ写真がないので、


ホームページから写真そのまま頂いちゃいました汗





みや川丸さんの釣果速報は、こちらダウン


7月29日分ですにひひ

http://www1.plala.or.jp/amiya/sub39/sub39.htm  




トータル21杯のお持ち帰りです。




マダコちゃんは、ネットに入れてしっかりと



ネットを縛ってたこが逃げださないように、、、




気をつけましょうビックリマーク




適当に、縛って釣りをしていたら、




船中の足元をマダコが歩いているので、びっくりショック!




3杯もネットから脱走していました。。。ガーン




全員確保で、ネットにしまいこみましたが…べーっだ!






糸ちゃんに伊勢海老をスカリごと釣り上げて頂いたお礼に




ヤマトのクール便で、2杯送って、ノルマ終了。





スタッフさんは、帰りの運転で疲れて、すぐに帰宅。



会社で、たこ長が処理してボイルしたので、





いつも帰りの運転ご苦労様ビックリマークなので、





スタッフさん用を確保して、ご自宅に届ける事に、、、音譜




ピンポーンビックリマーク



タコ杯便でぇーすビックリマーク 」とハイテンションで呼び鈴を押すと、







奥さんが、冷静にインターフォンで、「 どなた様でしょうかはてなマーク






ガーン叫びガーンきゃー、笑ってくれなーいぃーダウン






「 OOです。」 と、ついついまじめに答えてしまいました…カゼ







個人名が通じたようで、、、





安心してドアを開けてもらえましたので、







「今、会社で下処理して、軽くボイルしてあるので、





このまま食べられますビックリマーク





と、まじめな感じで、手渡すと、、、







「 ごちそうさまですビックリマーク もう寝てます!! 」と、にっこり…







セーフでした汗









おいら的には、タコ杯便は、イケてたんだけどなぁ~さんからの投稿です。 





P.S. 江戸前の新鮮マダコで高級たこ焼きがたべたくなった…笑