やっと、今シーズンのイサキ釣りに糸ちゃんといってきましたべーっだ!




イサキ釣りといえば、イサキングさんのブログをよく読んで、




Hな妄想をしながら、、、




さすが、イサキングスペシャル仕掛け!!




この仕掛けを作り上げたイサキングさんは凄いっすダウン



爆釣したいヤツは、このブログで勉強した方が良いダウンダウン


http://ameblo.jp/chikorin2317/entry-11497132725.html



アップたぶん、惑わされるが…笑



久々に、イサキ釣りの醍醐味を味わえましたよラブラブ!




もちろん、江見港の新栄丸さんです。




くじ引きで、8番を引きむっ




当日、8組の戦闘員なので、




最後ビックリマーク




びり!! 




さいあくぅ~叫び




と声にしてしまいましたビックリマークが…




なぜか、左舷の大トモとトモに2名入れるということで、



なんだかラッキークラッカー



いちばんラッキーな 8番 だなっ音譜



と、気を取り直して、、、




イサキングスペシャルを1セット2組500円を2つ購入ビックリマーク




本当は、自分で作って持って行きたかったんですが、




かなわず、、、しょぼん




この仕掛け、市販品とは、レベルが違いますねぇ~合格





3発、4発当たり前の連ちゃんぶりで、



5発満点だって、連ちゃんします。





というわけで、



仕掛けが長いわ、イサキがたくさん付いているわで、




大忙しアップ




短期間で、あっという間に50匹定量まで、




上りつめてしまいましたアップアップ




8時過ぎには、GO TO ヘブンで、昇天していましたラブラブ!





※ 実は、船の排気ガスを吸って、気持ち悪くなって、


   ダウンでした。。。笑





糸ちゃんは、自分でイサキ仕掛けを作ってきたんですが、





イサキング仕様ではないので、



最終的には、私とのイサキの数に差が出ていましたよビックリマーク叫び






大きいのは、30cmUPあったので、




お刺身用ニコニコ




その他、ほとんどが、このサイズでしたアップ



20cmUPのお持ち帰りサイズ音譜





釣れ過ぎは、体を壊してはいけないので、、、




いや、イサキ保護のため!?




というよりは、近所に配らなくてはならなくなるため…にひひ




ひかえめにして、釣りもの変更ひらめき電球





ウリボーは、少なめな感じで、




最後に釣れた、ウリボーを泳がせのエサにして、

ハタでも持ち帰ろうとスケベ根性を出してみました汗


しかし、ウリボーを喰ってくるヤツにお会いできずに、、、




早めに、真鯛釣りに移行!!





みなさん、まだまだ、イサキ釣りしているようですが、、、




おっ、あたりが、、、、




赤い魚だ!!







なんだこれはてなマーク




赤イサキでもないし、、、真鯛のハズも無いビックリマーク




水槽で飼いたいビックリマークくらいな感じ




なのに、持ってきてしまった…汗




ごめんドクロ







ウマちゃんは、美味しいので、




嬉しい外道!!




凄くでかいのが、、、取り込むときに、ハリス切られて…ガーン




ばらしたのが、ちょっとショックでした叫び





あんなにやさしく取り込んだのにぃ~ショック!





結局、真鯛はお会いできませんでしたが、




イサキングスペシャル仕掛けの威力を堪能した




たのしい、イサキ釣りでした!!




糸ちゃんも、久々の沖で、興奮しておりましたなぁ~




イサキ釣りをするなら、是非、イサキングスペシャルをお奨めしますビックリマーク





新栄丸の船長が、いちいち細かく説明してくれるのが、




しろーとの私にも解りやすくて、イサキングさんのブログにある内容を




ひとつ、ひとつ、マイクで説明していましたよ!!




軽く…グチが入るところが、面白かったっすにひひ




※もちろん、Hな妄想表現は無しです。。。笑






今回は、連休で時間があったので、




イサキの開きを作って、天日干しにしてみましたビックリマーク




その後、忙しくて、食べてないのですが、、、




味が気になって、実家に電話するも、、、、




「 たくさんあるから、冷凍したよ 」 と、あっさり撃沈ショック!



塩加減はどうだったんだろうはてなマーク




あとで、冷凍イサキの開きを食べてみよっとべーっだ!






来週は、マダコ釣り第2弾 千葉県富津編です。