WTACのエンジンを作っているのだが、ゴールデンウイークから



進まない⁉️



前は、ヘッドボルトのナットが無くなってしまい



断念!



新しいのを購入



今度は、ステムシールが4個も足りない!


こんな事無いのに?



日産が欠品してる😰



調べたらRB26と同じと言うことで



テクニカルファクトリーに借りて



ヘッドは組んだ!



よし!腰下とドッキング⁉️



ヘッドガスケットがない😭



ヘッドガスケットなんて



いつも5枚はあるのにだ⁉️



何でこんなに、歯車が合わないんだ⁉️



という事で、アンダーパネルの取り付けに



アンダーパネルは順調に取り付けできてる!




今回はキッチリ7センチを確保!



2号機の時の10センチとは比べ物にならない



ダウンフォースになるはずだ⁉️



今日も、作業なのだが、


輸出のシートを、運ばなくてはならない。



毎日。あっちへこっちへで



中々、進まないなぁ。