家に侵入してきているアリと

日々戦っているえりたんですショックショック


アリ侵入 半端じゃない!

田舎で田んぼや畑がある地域だからなのか

生息している数が半端じゃないせいなのか

とにかく床 ありが歩いているし滝汗


お掃除が足りないのかしらショック



今年の夏

テイッシュボックスにアリが群がると言う

光景が〰️びっくり    なんでやー笑い泣き


ティッシュにあり🐜で検索したら

あー 出てきた 出てきた


ティッシュはパルプだから

木の材料でできてるからアリが

勘違いして巣を作ろうと群がるとか


テイッシュの材料が植物繊維だから

木の匂いに誘われてやって来るとか


いろいろ書いてあったが・・笑い泣き


ティッシュボックスの回りに両面テープ

貼ってアリを確保しようとしてみた 笑

ネットに書いてあったから

でも粘着力弱かったのかありさん

引っ付かずに這ってるしー笑い泣き



毎年夏になるとありに悩まされるえーん


ドラッグストアからアリ退治の物が

消えるほどよく売れる地域です


皆様のお家にはありさんいませんかぁ?


実家 こんなにアリ居なかったよーえーん

もう、嫌だぁえーん



元から絶たなきゃダメなアリ侵入

巣を消滅させないとキリがない


家の壁の中とかに巣を作るアリもいるからね

根絶ってなかなか大変かもしれないが



原因となるもの少しでも減らさなきゃ


玄関脇の花壇  

ここにはアリの巣があるに違いない

ばあ様の花壇だから手が出せない滝汗

が・・息子である旦那がアリにキレた 

花壇のアリ消滅っていう薬剤売ってるので

それを買って撒くーと言い出した


嫁がそれやっちゃうと嫁姑戦争勃発に

なるので息子である旦那にやらせますニヤリ


この花壇 後々には撤去するからーてへぺろ


だって他にもあるからーグラサン

南の塀沿いにもあるしー



あさがお植えてる家の東側

花壇だらけだよ


でも アリだけではなくハチさんがー

草花の下の方に蜂の巣があったのさ笑い泣き

蜂の巣撤去おーっ!



緑が多い お庭いいねーと思うかも

しれないけれど害虫との戦いも大変


家の裏手も緑がたくさん


超でかいクモとかハッチーとか蛾とか

ムカデとか虫との共存 戦いがあります 


アリさん達   家の裏手にも

たくさん住んでるしーショック



暑い季節が過ぎるとアリさん

家の中には入ってこなくなるんですが


残暑まだまだ続くので

アリの巣退治  頑張りますえーん