蘇州市内の24時間対応可能なPCR検査機関 | イエティの常熟日記

イエティの常熟日記

江蘇省常熟市での駐在員生活を徒然なるままにお伝えするブログです。

蘇州市からのお知らせで、毎日、24時間対応

可能なPCR検査機関が発表されました。蘇州

市内で23か所あるそうです。

 

 

常熟市は蘇州市の一部で、常熟での対応

機関は2か所です。ここでの検査料は65元

(約1,110円)とのこと。

 

 

PCR検査の結果提供は、検査後6時間以内の

提供を目指すそうです。

 

先日、総経理達が上海の展示会に行こうと

したら、PCR検査を受けて陰性証明がないと

入場不可、というルールでした。

 

全ての展示会がそうだという訳ではなさそう

ですが、新型コロナウイルスの感染抑え込みに、

多くの人が集まる展示会などではこのような

措置を取るのですね。

 

北京に行くにもPCR検査の陰性証明が必要と

聞きました。

 

いろいろ面倒くさい世の中ですが、それに対応

する仕組みがすぐできるのも中国らしいな、と

思いました。

 

出展:苏州发布

苏州公布24小时核酸检测点,首批23家! (thepaper.cn)