暑い!舎外で!カラスに殺られた!水浴タイム!陽子はなぜ崩壊しない! | いよの鳩ブログ
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

いよの鳩ブログ

2016.5.3鳩飼育を愛知県で再開しました
画像鳩さんは、2022年エースピジョン全国1位我が作出鳩さん

昨今の帰還率は悲惨です
だから400kmレース以降は選抜隊のみ参加
各レース高帰還率の方法を模索してます
昨今の猛禽類被害や低帰還率や薬漬けに
困惑!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    暑い!舎外で!カラスに殺られた!水浴タイム!陽子はなぜ崩壊しない!

    舎外です
    元気に
    飛んでます

    なので
    巣箱の掃除をしてました
    すると
    カラスの鳴き声が!

    様子が変
    舎外の飛んでた鳩が
    1羽も居ない

    カラスが
    泣くところに
    行くと

    カラスが
    飛び出してきた!
    鳩を捕まえたまま

    羽が落ちてる
    殺られた!
    鳩を持ち去った
    場所を探しに

    1時間半ほど
    歩き回ったが
    見つからない

    ショック(;_;)

    夕方
    暑かったので
    水浴タイム
    気温は
    30℃か!

    陽子はなぜ崩壊しない 

    【素粒子とは】原子核はなぜ原子核として存在できるのか。陽子同士が電気的に反発して崩壊しない理由とは!?【ゆっくり解説・科学】原子核は陽子と中性子でできていますが、なぜ陽子は電気的に反発し合って原子核が崩壊してしまわないのでしょうか。何が原子核を原子核たらしめているのか気になりますね。※正確な情報を発信できるように心がけていますが、情報の正否は保証できません泣【チャプター】0:00 導入0:47 陽子と中性子は素粒子から構成されている2...リンクyoutu.be


      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ