快晴☀
舎外なしで初訓練に行きました

鳩さん達を
カゴに入れ

先ずは
鳩舎の掃除と消毒
天井から壁から
止まり木
1個ずつ
そして床を消毒しました
選手鳩舎の中は
ビショビショビショです

それから
鳩さんたちの在舎確認して
春レース参加鳩と参加しない鳩との
識別の色輪を装着

いざ訓練に!
5キロからです
カゴの前を
歩いてましたが
とびだしました(*^^*)
飛び出しました
飛んでます

この後に
事故が!
風が強かったなのか?
高圧電線に激突し
1羽が
真っ逆さまに落下!

慌てて
探しに行きました
早めに行って
治療をと!

1時間ほど林の中を
探しましたが見つからず

山鳩が
1羽鉄塔の下の茂みの中
逃げられず暴れてましたので

素手で
捕まえて離してやりました
怪我はしてなかった
落下した鳩は見つからず
仕方なく家路に

夕方の
員数チェックでは
ケガ鳩は居ないし
員数もOKだし
あの落下はなんだろう?
山鳩か?

鳩の様子を見るために
明日の訓練は無しです

今夜は
連合会の会合です
会計報告!

春の会費とか!
運営や表彰規定の議論!

春レース日程を発表!
そして
昨年のレース成績の表彰式

我が家は
春レースと秋レースの
連合会レース3回優勝
そして
連盟秋レース初優勝です(*^^*)❤