快晴☀️.°

目覚めたなら
09:00でした

掃除もそこそこに
外に出てる鳩さん達を
入舎口を開けて
餌やり
(自動出舎口は6:30に開き07:30の時間になると閉まるので入れなかった鳩さんたちが出てました)

昼頃には
掃除をしてから
水浴タイムです
今日は寒かったので
温浴にしました

外で
遊んでた鳩さんの1羽が
吐くような仕草

痩せてもいない
入舎して
餌も食べずに元気が無かったので
バイトリルを投与して

隔離!
寒いといけないと思い
床には
断熱材発砲スチロールと
上に新聞紙を敷いた

昨日まで
元気で羽のツヤもよく
下痢もしてなく
口の中も異常無い
胃袋も触診では
異物やしこりなく普通
外部からの診察では
健康体

隔離病棟で暫くして
飲水が減ってたので
飲んだらしい
ので
更に水を補給
餌は食べなかった

見てると
次第に呼吸が激しくなり
背中をさすって
過呼吸ならば収まるので

鳩さんを
抱いて
大丈夫だよと
頭や背中や首筋を
しばらく
優しくさすってあげるが

収まらない
隔離病棟に入れた時より
足も熱くなってる

収まらず
体温も高くなってきている
見つめる目が
助けを求めているような
・・・

夕方に見に行くと
冷たくなり
硬くなって動かなかった
悲しかった
なぜ?
すごくショックで寝られそうにない