今朝は小雨

普通は舎外しますが
今日はやりませんでした

しかし
夕方には晴れてきたので
舎外です

が!

1羽が到着台でしゃがんで
動かない
不吉な予感!

腹から足にかけて皮膚が
めくれて剥がれてる(>_<)
そして両足の第2骨からブラブラ
両足の骨折です( ᵕ ᵕ̩̩ )

皮膚が剥がれ
汚れてるので
水道で汚れを
そっと洗い流す

そして
このままにはしておけないので
皮膚だけをたぐり寄せて
縫合するが
皮膚が全面剥がれてるので
何処の皮膚と合わせれば良いか
分からない

なので
両端から合わせる皮膚を
確認しながらの縫合!

1時間半もかかったので
皮膚が乾いてきてしまう
浄化水で濡らしながらの
縫合!

皮膚に這ってる
血管に穴を開けないように
皮膚を確認し
ピンセットで皮膚を浮かしながら
ひと針ひと針!

凄い怪我なので
私の縫合する手が
震えています

縫合部分には抗生物質を塗り!
両足骨折なので
腹ばいになるので
保護ガーゼを!

次は
骨折部の保護固定です
大腿部なので
どこが骨折部か分からない
足を軽く引っ張って
ストロー半割を両側に当てて
保護!
ストローの内側にはガーゼを

そして紙テープで固定
骨折部が合わさって居るのか
確認出来ない!
分からない!
くっついてくれると
嬉しい(>_<)
そのまま
足を伸ばしたまま
2週間ほど様子見です

鳩さんは痛みで
餌も食べない
水も飲まない

心配で
私の胃が痛い(>_<)

ナショナルレース3800羽中7位の
兄弟です!