小雨🌂

舎外は無しです
昨日に
水浴タイムを行っていたので
雨での水浴はありませんでした

雛鳩さん達✨

育ちが良いので
予定よりも
1日早く足輪を装着して

巣皿を
交換しました
育ちは
順調です

こちらは
別の雛鳩さん
昨日に
巣皿交換の時に
見つけました

足が
横になって
カエル足
これでは歩けません

巣皿に1羽雛がなりやすいと
言う、

雛が1羽では
巣皿は
広くて、平で、
滑る底では
足が踏ん張れない
親が雛を温める為に
上から押さえてるから
雛の足が横に広がるからか?

昨日は
足を伸ばして
脱臼を調べたり

治療法として
足を軽く伸ばしてから
足を畳んで
デーブで固定しましたが
朝には
取れてました

数人の
助言から

治療法として

巣皿を
1羽が入れる大きさにして
足が横に広がらない
広さと深さに
改造しました

石膏巣皿の内側に
ドクロのように荒縄(藁製縄)を
巻き
その上に
足の爪が引っかかっり
踏ん張れる

犬猫用の給水シートを
被せテープで固定しました

雛のカエル足は
足を軽く伸ばしてから
畳んでテープで固定しました
明日の朝に
様子を見ます