今朝は晴れ☀
寝坊したので
掃除をせずに
06:00舎外です
すると
見慣れない鳥が!
逃げ惑う鳩さん達!
すぐさま、
屋根に上がるも
見慣れない茶色の3角翼の鳥は見えなかった
自転車で
近くを探し回るが見つからず
おそらく
猛禽類だと思われる

屋根の上で
監視をしてると
また
尾が長く3角翼の茶色の鳥が
襲って来た
私の姿を見ると
消えていった
以前とは
違う猛禽類!
猛禽が鳩を掴んで行った
ようには見えなかったが
心配です

またも
はーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはーはー
( ˙◊˙ )ポッポ

話は変わって
ネズミが
鳩舎に入り
餌を食べる
ましてや、
ネズミのフンを
鳩さんが
食べてはたいへんなことになる
ネズミは1匹見つければ
10倍居ると思えと言われてます
ネズミの絶滅は出来ないので
鳩舎に入らない
対策はもちろん
屋根裏には
ネズミ対策で網を貼ってます
しかし
ネズミは
網を食いちぎり
屋根裏に!

穴の大きさは
ネズミに比例する?
日増しに穴は広がります
あえて
穴を塞がずに
奥にネズミ捕りを置きました

粘着シールと
絶滅を狙って
ネズミの巣に持ち帰る
遅効性な毒性の
ピンク色の餌です
鳩さんが
食べないところに
置きます
時々交換します
