動画が三本と多くてすみませんです

今朝は久々に快晴!
ジメシメした
鳩舎内はスッキリ

05:45舎外です
低空でグルグルと
飛んでいます
もうスピードで
飛んでいます
遊んで居ますよ
でも
飛び立って行きました
遊んでます
久しぶりに
水浴タイムです
待ちきれなくて
入ってます
嬉しそうな姿を見ると
私もニッコリ( ◜ᴗ◝)و
ニッコリ( ◜ᴗ◝)و
夕食です
夕食です
今朝は
最後の巣立ち雛鳩さん2羽
すぐさま
追われてましたが
落ち着いて来ました
まだ餌箱が分からないので
止まり木に餌を置きました

7日間の巣立ちでしたが
選手鳩舎に戻すと、
生まれた場所は覚えているようです
母親は抱卵なので
母親に虐められていました
逞しくなれよ
( ˙◊˙ )ポッポ

選手鳩舎在舍75羽になりました
今年の雛鳩さん
ハヤブサ被害が茶色1羽です
:;(∩´﹏`∩);:ぴえん

画像は雛鳩さん2羽
電線激突事故が
3羽居ました
ショックです 
 
鳩さんの体温は高いので
怪我しても抗生物質はやりません
再生細胞を殺してしまうので
薬は付けず

縫合以外は
自然治癒を待ちます
明後日から
ダイメトン投与(コクシ予防)予定しています