小雨!舎外なし!選手鳩舎での育雛!巣立ち開始しました! | いよの鳩ブログ
小雨降る!
舎外なしです
自動出舎開閉するものの
到着台に展望網で外に飛び出せない
なので
雨で水浴びをしてます1羽!
一昨日に
温浴タイムしたのに(;^_^A
朝食タイムです(〃'▽'〃)
抱卵状態や育雛状態の
鳩さん達には
巣皿側にエサ置き!
選手鳩さん達は
抱卵中!
孵化も間近い!
孵化した鳩さん達もいます
レース参加鳩さん達は
抱卵状態でレース参加すると
我が家目指して一目散!
体力的に限界が有り帰られない
と言う
なので、
参加4日前にタマゴを取り除き
レース参加しない鳩さん達や
仮母達に
タマゴを抱いてもらいました
そして
昨日に、
孵化しました鳩さん達!
産卵日が合わないけれど
タマゴ内の雛が動くと
抱いている鳩さんのピジョンミルクが
出るようになるようです(〃'▽'〃)
しっかりと孵化した雛に
ピジョンミルクを与えてましたよ(◎-◎;)
種鳩鳩舎から
生後30日の
遅めの巣立ちです11羽
選手鳩舎の一部分を
巣立ち室にしました
床近くのルーバーラティス(短冊上の板)は
外を歩く猫などが鳩舎内から見えなくする
外の猫から鳩舎内が見えなくする
など、
鳩さん達を落ち着かせるためです
広い種鳩鳩舎で
遊んでいたヒナ鳩さん達
狭い巣立ち室で
戸惑いの感じ
エサ食べと水のみの
自立のためにガマンです(;^_^A
餌箱は
雨樋を利用して洗えるタイプにしてます(^^♪
床の新聞紙は、フンの湿気取りです(^^♪

