晴れ!
朝早くから起きて
鳩舎の掃除してから
追い出し舎外決行!

発情真っ盛りを抑えるために
舎外運動!

そしてハヤブサ監視!です(▼皿▼)
15分ほどで
降りてきそうだったので
心を鬼(▼皿▼)
黒旗を立てました

飛んでます(〃'▽'〃)
ハヤブサ襲来かとハラハラしながら
見守ってます
早々と降りてきた
鳩さんです(▼皿▼)
レース参加してない鳩さん達!
鳩さん達は
上空から
垂直降下です(;^_^A

だいぶ旨くなりました
猛禽は着陸態勢で襲ってくるので
襲われる時間を与えない

降り方を覚えたのです(〃'▽'〃)
降りてきます(〃'▽'〃)
先を争うように
入舎口に消えていきました(*^^)v
もう
入舎し終わりました(〃'▽'〃)

遂にやっちゃいました(T_T)

舎外運動の効果も
むなしく
産卵した(;^_^A

この雌は
若いときに!
遊んでいて
ネズミ取りの粘着シートに乗ってしまい
羽根がベタベタになった鳩さんです

シャンプーで粘着を取りました
完治までに半年(;^_^A
夜の員数チェック
被害無く
全員集合!(*^^)v

現在在舎は
選手鳩舎40羽(ノー環の迷い込み4羽)
隔離鳩舎3羽
種鳩鳩舎31羽
合計74羽