今朝は快晴!
起きたときには
鳩さん達は飛んでました

早急に掃除を済ませ
一段と寒さも増したので
防寒対策!
ウォーマーチョッキを着ての
屋根に上がり猛禽監視です

品評会2席の鳩さんが
居なくなってからの
久しぶりのハヤブサ襲来!
ロケット花火を3発
お見舞!

鳩さん達も
どこかに
行ってしまいました(+_+)

パラパラと戻って来て
脇目も振らずに
入舎口に直行です(;^_^A

余程の
ハヤブサ恐怖だったのでしょう

やられていないか!
夜の員数チェックが心配です

鳩舎までの
水道管埋設の見直し工事です
水道管が浅く埋めてあり
凍りそうなので
深くに埋めなおし!

20mほどの穴掘りで
両手に豆が出来ました
あいたた(;^_^A
掘り進めること
2時間!
修正で1時間!
埋め直し整地で1時間!
久し振りの運動をしました(〃'▽'〃)

この管には
お風呂からのお湯も通します
温浴!水浴!
飲水器への自動給水用!
の水源です

夜の員数チェック!
48羽と昨日から変わっていません
怪我して帰ってきた
鳩さんも居ませんでした
やれやれです
┓( ̄∇ ̄;)┏

三重県鈴鹿市のデーラーからの電話!
迷い込み連絡かも!
とのことで
営業開始早々に電話をしました
話が通じない!

はて?
休んでいる人も居るとのことで
確認して
電話を戴けるとのこと

夕方に電話が有りました
電話をした人は居ないという!
間違い電話だったようです

鳩さんが
戻ってくると喜んだのですが

一段とショック!
です(T_T)