今朝も秋晴れ!
舎外無しです
ネコ事件から、鳩さん外に出ません

なので喫茶店で鳩談議!

戻って
久々の選手鳩舎で水浴タイム!
少し寒かったけれど温浴は無し

ネコ事件も落ち着いたようです
水浴の欲求には勝てなかった?

浴槽はコンパネです
種鳩鳩舎♀も水浴タイムです
浴槽はベニヤにニス塗装です
種鳩鳩舎♂も水浴タイムです
こちらは浴槽はパレットです
夕食タイム
完全に
ネコ事件のトラウマは無くなったようです
食欲には勝てなかった?
ムフフ(〃'▽'〃)
鳩さん私に寄ってきます
ムフフ(〃'▽'〃)
こちらも
私に寄ってきます
ムフフ(〃'▽'〃)
こちらは
ネコ事件の被害者です
あっ!
と言う間の出来事!
私の姿を見たネコは鳩さんを離しましたが

足の付け根と背中を
ネコのツメで掴まれてやられてます
歩けません(T_T)
首をトドメで
ネコに噛まれなくて良かった

痛みで
食欲はない様子(T_T)
傷口にはヨードチンキ塗布!
ネコのツメでは化膿するので
破傷風?
ブドウ球菌?

飲み薬として
ニューキュロン系の抗生物質バイトリルを
朝夕に口に投与です
薬の効き目は8時間なので(;^_^A

食事や水をしっかりと
採れるようになれば
ニューキュロン系の抗生物質
インフェックを飲水に混ぜます

とにかく
ネコやイタチ事件は飼い主の責任です
痛く反省していますm(_ _)m