今朝は、曇り空!
舎外有りですが、
入舎はすこぶる良くない
他鳩舎の鳩さんが散歩に来ていて
入らないのかな?
掃除
時々に、糞かきを砥石で研ぎます
小さいのは、止まり木用
大きいのは、床用
砥石は、
2種類のものを使ってます
掃除後の選手鳩舎です
きれいになりました
階段は
飛べなくなったB鳩さんが
飲水器まで上がれるようにしてます
選手鳩舎の天井
亀網と防虫網を張ったのですが
息苦しく、
防虫網を剥がしました
鳩舎全面に張った防虫網ですが
防虫網は、
遂に出窓だけになりました
画像は防虫網有り天井
ケガ鳩さんその後
こちらは胃袋部分が
7mm程コの字に裂けた鳩さん
皮膚12針縫合し
1cm程の皮膚を縫合してない
胃袋部分が黒くなってます

ケガ後25日目
皮膚が出来、もう完治です、
エサ漏れ水漏れを心配して
縫合してない胃袋部分も
すっきりきれいになりました
良かったです
あとは羽根が伸びてくるのが楽しみです
こちらは骨折鳩さん
退院後テーピングを取り
骨折部分が膨らんでます
接合部がずれたのか
指が少し内側に向いてしまって
歩けるのかな?って感じでしたが
骨折38日目
骨折部分すっかりきれいになり、
普通に歩けます
良かったです
5月からバイト先の仕事が無くなり
出社は月曜日の他は
電話が有るときだけとなり
7/11日からは、
就職活動して良いといわれましたが
なぜか?
月曜日だけ出社するようにと
明日は、仕事が無いけれど出社日です
(T_T)
このままでは
金が無くなり、鳩飼育も危ない