快晴!
今朝も寝坊!
携帯の電源が切れてました、
調子が悪い

7:00から種鳩鳩舎と選手鳩舎の掃除
ゴミの日なのでゴミ出し後
8:00から舎外です!

飛んでます、見えません
飛んでます
見えます
遠征に行くと、猛禽被害に遭います

我が家の鳩舎上空は、
猛禽監視をしていて
猛禽飛来すれば威嚇!

だから、
エサ場にはなりませんが
近隣の鳩舎は猛禽対策をしてないので
エサ場!

だから、
我が家の鳩さんが近づくと
被害に遭います(T_T)

今朝も
近隣鳩舎の鳩さんが
猛禽に襲われたのか?
我が家の上空に逃げてきました(+_+)
座ってしまった鳩さんは
骨折です
左足の跗しょう骨の骨折です
足はぶらぶら
まだ、
骨折部は腫れてないので
早めに治療します
脱脂綿にヨーチンを湿らし巻きます
骨折部分が動かないように
脛骨と跗しょう骨をガムテープで固定!
関節部分も固定したので
テーピングは2週間が限界かも(;^_^A

投薬
ホルサワー(カルシュウム)を飲水器4g/L
バイトリル(抗生物質)1/2錠投与

今日は、痛さから
餌は食べませんでした
治療中は、痛いらしく
ウーウー怒ってました(;^_^A
隔離病棟に
2週間入って貰います
こちらは
胸から腹にかけて裂傷鳩さん
痛みは少なくなったようで
エサを食べるようになりました
選手鳩舎の入口の
上には
未帰還になった
鳩さんの巣が有ります

今日も帰ってきません
鳩舎に入ると思い出します(T_T)
相棒の雄鳩さんは
ウーウー鳴いてます

どこに行ったのやら、生きてないかも(T_T)
員数チェックを行いました
鳩舎周辺では猛禽監視してるので
猛禽被害や事故は無い

しかし未帰還鳩さん
すでに〇〇羽(T_T)