今日は、夕食7時
食事後に
睡魔が襲ってきて寝てしまった(;^_^A

今朝は快晴!
いつものように
猛禽監視をするために、
舎外前に
種鳩鳩舎と選手鳩舎を掃除!
朝の6時50分から舎外です

相変わらず
ゾロゾロ出てきては、社会見学で飛びません
21羽のヒナ鳩さんが居るから仕方ない
飛んでます
半数のヒナ鳩さんが
飛ぶのを楽しんでいるように
飛んでます(#^_^#)

しかし
入舎はなかなかしてくれません
腹が減ってるはず!
エサを見せると寄ってきますが
鳩舎には入ろうとしません

まだ、
鳩舎に入れば
エサを食べられる事を知らないらしい(;^_^A
どうしよう(´`:)

12羽ほどが外で遊んだまま
猛禽被害が心配だが
放置してバイト先に出かけた

昼に
戻って見ると入舎してるようなので
到着台に
展望台をどっこらしょと持ち上げて設置!

昼食を終えて
鳩舎を見ると1羽が外に!
アワワ(´`:)

バイトに出かける時間なので
またまた
放置してバイト先に出かける
猛禽被害やネコ被害が
心配(;^_^A

帰宅すると
1羽が居ました!
良かったです、
早速に網で捕獲して鳩舎内に入れました(#^_^#)

ん?
庭先に主翼と副翼が落ちている?!

やられたか?
夜の員数チェックが心配だ(;^_^A
鳩舎内の鳩さんを見るが
持ち主は見当たらない(´`:)
夜の員数チェック!
無事に45羽居ました
良かったです(*^^)v
なんだ!あの落ちてた羽根は!
疑問?

明日は温浴タイム
それと、
レースを途中で辞めたので
選手鳩舎に鳩さんいっぱい!

おまけに
選手鳩さんも育雛中!
ここは
ベルギー鳩舎やないぜ(;^_^A

なので、
友人にヒナ鳩さんを
10羽ほど預けて
飛ばして貰うことにした

なので、
明日は
巣立ち部屋の6羽を委託します(T_T)