今朝は雨らしい
なので
ビビって舎外は無しです
昼には快晴!鳩さんリラックス(#^_^#)

脚環7羽装着(全43羽)
いつまで経っても
脚環装着はうまく出来ません(;^_^A
選手鳩舎には11番の鳩さんが
育雛中です(#^_^#)

選手鳩舎の鳩さん
右上から
B
選手権総合44位、
刺し
200k2位,次の200kで1羽帰り
下の段の巣皿でまったりB
ケガでリタイヤ
前方のBC
電線事故で撃墜して右眼失明、腹部強打で命が危うかった、
屋根で監視中の時なのですぐさま助けに行きました
片目なので舎外中はハラハラドキドキします
本人も心得ていて、
遠くには行きませんし別行動です
昨今の鳩レースは、
サバイバルレースなので参加はしません
やはり鳩レースは競争してなんぼ!
帰ってくれば入賞なんて、残酷!
帰って来ないのは鳩が悪いと言う人も多々いますが、すべて人災と思う
50年ほど前も長距離レース賞賛!3歳鳩さんで!、
私が再開した今どきも
長距離レース賞賛!しかも若鳩で!
いかがなものかと思います
多種多様な考え方の異見の1つなので、
批判はしてません誤解の無いように!

今日は舎外無しなので
45羽と思う
成鳩24羽、ヒナ鳩さん21羽
居るはずなので確認してみます