快晴!
今朝は訓練の翌日なので舎外無しにしようと思いましたが
鳩さんが出たそうなので出しました
楽しそうに飛んでます(#^_^#)

でも
猛禽がやってくるのか?
上空から
到着台に急降下!
急いでトラップをくぐる鳩さん
5分の舎外でした
アワワ(◎-◎;)

昨日は山道を
3時間以上、車に揺られた訓練!
お疲れだから、追い出しはしません(*^_^*)

先週の訓練で、猛禽被害にあった鳩さん
1週間、痛そうにしてましたが
今朝は、外に飛び出して飛んでいたので
嬉しかったよ(#^_^#)

他の鳩さんよりも、
早めに降りてきました

種鳩交配も1週間になりました
昨年と同じ交配の鳩さん1番は、1卵目を産みました(*^_^*)

全部で14番(♂2羽余り)
1番は、半畳の個室に!
13番は、種鳩鳩舎に!

3番は、昨年と同じ交配なので巣箱解放!
今日は、3番を解放出来ました

これで、
残る巣箱解放は3番となりました
産卵を待ってから巣箱解放する予定です

左側巣箱のBC鳩さん
♂♀ともに、新顔ですが
3度目の巣箱解放で成功しました
うれしいですねぇ(#^_^#)

なので
温浴タイムとしましたが、交配後の間もない
メスを追いかける時なのでメスが巣箱を離れると追い回す(◎-◎;)
なかなか温浴に入りませんでした
なんですねぇ(;^_^A

昨日での
訓練未帰還鳩さん、今日も帰らない
他の鳩舎に迷い込み
淘汰されたのかな(T_T)

昨日の訓練での平均分速1600m!
よくよく考えれば、時速100km!
目を開けて飛んでられる?

凄いすごいことですねぇ(◎-◎;)
鳩飼育再開2年生としては
初体験で驚きました(;^_^A


夜の員数チェックは無し